ひろしま県議会だより(臨時号)
このホームページでは、パソコンの文字表示制限によりJIS漢字を使用しています。JIS漢字に置き換えて記載している議員は、※印の付いている議員です。(※印をクリックするとご覧になれます。)
ひろしま県議会だより(臨時号) 1面
5月臨時会
◆ 議長・副議長選出
◆ 常任委員会委員選任
◆ 議会運営委員会委員選任
県議会の新体制決まる
令和元年5月13、14日に臨時会が開かれ、第67代議長に中本隆志議員、第109代副議長に児玉浩議員が選出されました。
また、各常任委員会及び議会運営委員会の委員が選任されるとともに、3件の議案が議決されました。
議長就任にあたって
広島県議会議長に就任いたしました中本隆志でございます。
令和の時代が始まり、最初の議長に就かせていただきますこと、誠に光栄に存じますとともに、職責の重大さに、身の引き締まる思いであります。
平成30年7月豪雨により甚大な被害を受けた本県では、被災された皆様の生活再建をはじめとする災害からの復旧・復興と県土のさらなる強靭化を急ぐ一方で、子育て支援や医療・介護体制の充実、県内産業の競争力の強化、地域の活力強化など、喫緊に取り組むべき課題が山積しております。
こうした中、県議会には、これまで以上に県民の皆様の多様な御意見を真摯に受け止め、県政に反映させる役割が求められていると考えます。
今後とも、県民の皆様に県議会をより身近に感じていただけるよう、わかりやすい議論を尽くすとともに、監視機能や政策立案機能のさらなる強化に努め、県民の皆様の負託にこたえ信頼される議会を構築してまいります。
〈新議長〉 第67代議長 中本 隆志
昭和33年10月5日生 〈広島市南区選出〉当選7回
5月臨時会日程
5月13日 | 本会議 [開会、正副議長選挙、議会運営委員会委員及び正副委員長の選任] |
---|---|
5月14日 | 本会議 [常任委員会委員及び正副委員長の選任、議案の採決、閉会] |
議決された主な議案
•広島県監査委員の選任の同意について •天皇陛下御即位を祝す賀詞の決議 など
新副議長紹介
第109代副議長 児玉 浩
昭和38年4月12日生 〈安芸高田市選出〉当選6回
6月定例会のお知らせ
6月24日【開会】知事説明 6月26、27日 一般質問 6月28日 常任委員会 7月2日 委員長報告【閉会】
会派の紹介 5月8日現在
会派名 | 略称 | 代表者名 | 所属議員数 |
---|---|---|---|
自由民主党広島県議会議員連盟 | 自民議連 | 会長 冨永健三※ | 33名 |
広島県議会民主県政会 | 民主県政会 | 会長 中原好治 | 14名 |
自由民主党広島県議会広志会・つばさ | 広志会 | 会長 城戸常太 | 7名 |
公明党広島県議会議員団 | 公明党 | 団長 栗原俊二 | 6名 |
自由民主党広島県議会議員会 | 自民会 | 代表 檜山俊宏※ | 1名 |
日本共産党 | 共産 | 会長 辻恒雄※ | 1名 |
自由民主党広島県議会大志会 | 自民大志会 | 代表 坪川竜大 | 1名 |
ひろしま令和会 | ひろしま令和 | 代表 村上栄二 | 1名 |
ひろしま県議会だより(臨時号) 2面
新議員の紹介(常任委員会別) 5月14日選任
総務委員会〈11人〉
委員長 | 平本 徹 | 広志会 | 安芸郡 |
副委員長 | 畑石 顕司 | 自民議連 | 広島市東区 |
委員 | 村上 栄二 | ひろしま令和 | 福山市 |
委員 | 林 大蔵 | 自民議連 | 広島市中区 |
委員 | 石津 正啓 | 公明党 | 福山市 |
委員 | 瀧本 実 | 民主県政会 | 広島市佐伯区 |
委員 | 金口 巖※ | 民主県政会 | 尾道市 |
委員 | 児玉 浩 | 自民議連 | 安芸高田市 |
委員 | 下原 康充 | 自民議連 | 東広島市 |
生活福祉保健委員会〈11人〉
委員長 | 下西 幸雄 | 公明党 | 呉市 |
副委員長 | 吉井 清介 | 自民議連 | 尾道市 |
委員 | 竹原 哲 | 自民議連 | 広島市安佐南区 |
委員 | 稲葉 潔 | 民主県政会 | 福山市 |
委員 | 佐藤 一直 | 広志会 | 広島市中区 |
委員 | 桑木 良典 | 民主県政会 | 三原市・世羅郡 |
委員 | 山下 智之 | 自民議連 | 廿日市市 |
委員 | 緒方 直之 | 自民議連 | 広島市東区 |
委員 | 中原 好治 | 民主県政会 | 広島市南区 |
委員 | 辻 恒雄※ | 共産 | 福山市 |
委員 | 宇田 伸 | 自民議連 | 福山市 |
農林水産委員会〈10人〉
委員長 | 西本 博之 | 民主県政会 | 東広島市 |
副委員長 | 森川 家忠 | 自民議連 | 竹原市・豊田郡 |
委員 | 伊藤 英治 | 自民議連 | 三原市・世羅郡 |
委員 | 日下 美香 | 公明党 | 広島市中区 |
委員 | 小林 秀矩 | 自民議連 | 庄原市 |
委員 | 安井 裕典 | 自民議連 | 廿日市市 |
委員 | 砂原 克規 | 広志会 | 広島市西区 |
委員 | 犬童 英徳 | 民主県政会 | 呉市 |
委員 | 山崎 正博 | 自民議連 | 広島市安佐北区 |
委員 | 檜山 俊宏※ | 共産 | 広島市安芸区 |
建設委員会〈11人〉
委員長 | 下森 宏昭 | 自民議連 | 三次市 |
副委員長 | 狭戸尾 浩 | 自民議連自民議連 | 大竹市 |
委員 | 恵飛須 圭二 | 自民議連 | 東広島市 |
委員 | 柿本 忠則 | 民主県政会 | 広島市東区 |
委員 | 平本 英司 | 自民議連 | 三原市・世羅郡 |
委員 | 坪川 竜大 | 自民大志会 | 呉市 |
委員 | 伊藤 真由美 | 自民議連 | 安芸郡 |
委員 | 西村 克典 | 民主県政会 | 広島市安芸区 |
委員 | 栗原 俊二 | 公明党 | 広島市安佐南区 |
委員 | 宮本 新八※ | 広志会 | 山県郡 |
委員 | 高山 博州 | 自民議連 | 尾道市 |
文教委員会〈10人〉
委員長 | 窪田 泰久 | 自民議連 | 広島市南区 |
副委員長 | 鷹廣 純※ | 民主県政会 | 広島市安佐南区 |
委員 | 山木 茂 | 自民議連自民議連 | 広島市西区 |
委員 | 石橋 林太郎 | 自民議連 | 広島市安佐南区 |
委員 | 渡辺 典子 | 広志会 | 広島市安佐北区 |
委員 | 田川 寿一 | 公明党 | 広島市西区 |
委員 | 東 保幸 | 民主県政会 | 広島市安佐北区 |
委員 | 松岡 宏道 | 自民議連 | 福山市 |
委員 | 冨永 健三※ | 自民議連 | 広島市佐伯区 |
委員 | 中本 隆志 | 自民議連 | 広島市南区 |
警察・商工労働委員会〈11人〉
委員長 | 三好 良治 | 自民議連 | 福山市 |
副委員長 | 福知 基弘 | 民主県政会 | 広島市西区 |
委員 | 前田 康治 | 自民議連 | 広島市安佐南区 |
委員 | 高田 稔 | 民主県政会 | 安芸郡 |
委員 | 出原 昌直 | 自民議連 | 福山市 |
委員 | 的場 豊 | 民主県政会 | 福山市 |
委員 | 宮崎 康則 | 自民議連 | 広島市佐伯区 |
委員 | 尾熊 良一 | 公明党 | 福山市 |
委員 | 岡崎 哲夫※ | 自民議連 | 府中市・神石郡 |
委員 | 城戸 常太 | 広志会 | 呉市 |
委員 | 奥原 信也 | 自民議連 | 呉市 |
議会運営委員会
委員長 緒方直之
副委員長 福知基弘
委員 石橋林太郎
委員 畑石顕司
委員 的場 豊
委員 西本博之
委員 三好良治
委員 尾熊良一
委員 狭戸尾 浩
委員 窪田泰久
委員 沖井 純
委員 宮本新八※
広島県議会広報委員会
委員長 出原昌直
委員 的場 豊
委員 石津正啓
委員 佐藤一直
お知らせ
本会議の傍聴
傍聴を希望される方は、開催日に議会棟1階の受付にお越しください。 •受付/午前9時~ •先着順に50名まで •小さなお子様と専用の部屋で傍聴できます。 •手話通訳をご利用いただけます。(要事前予約)
委員会のモニター視聴
委員会の開催日には、審議の状況を議会棟1階のモニターテレビでご覧いただけます。 •受付/委員会開催の1時間前 •定員36名(希望者多数の場合は抽選) 【問合せ】議事課 082(513)4732
本会議場の団体見学
本会議等の行事のない日は、本会議場の団体見学ができます。 【問合せ】総務課 082(513)4723
「ひろしま県議会だより」の点字版・音声版
ご希望の方へ「点字版」と「音声版(テープ版・デイジー版)」の「ひろしま県議会だより」をお送りします。 【問合せ】政策調査課 082(513)4743
インターネット中継…本会議の審議状況等をYouTubeで配信(生・録画)しています。
テレビ広報番組の配信…「ひろしま県議会ダイジェスト」を配信しています。
キッズサイト「みんなの県議会」…県議会のしくみなどをわかりやすく説明しています。
県議会ホームページからアクセスできます。
広島県議会 検索
この広報紙についてのご意見・ご要望をお寄せください。
ひろしま県議会だよりは、5月臨時会及び、6月、9月、12月、2月の各定例会後に発行します。
あて先
〒730-8509 広島市中区基町10-52
広島県議会事務局 政策調査課
TEL 082-513-4743
FAX 082-222-9600
MAIL gikaichousa@pref.hiroshima.lg.jp
「ひろしま県議会だより」は、県の施設、市町窓口、県内のコンビニエンスストアなどでも配布しています。また、県議会ホームページでもご覧いただけます。