ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

総務委員会審議概要(平成29年7月~平成30年6月)

印刷用ページを表示する掲載日2018年1月16日

平成29年6月27日選任

開会状況等
平成29年6月以前 平成29年7月19日 平成29年8月18日 平成29年8月29日~30日(県内調査) 平成29年9月15日 平成29年9月27日  平成29年10月19日 平成29年10月23日~25日(県外調査) 平成29年11月17日 平成29年12月6日 平成29年12月14日

平成29年12月14日開会分

付託議案及び審査結果

付託された議案は,補正予算1件,条例案2件,その他の議決案件1件
県第67号議案 平成29年度広島県一般会計補正予算(第4号)中所管事項外3件
 原案可決(全会一致)

報告事項

[総務局]
1 県政運営の基本方針2018(案)(経営戦略審議官,総務局長)
2 県庁舎の耐震化について(財産管理課長)
3 平成29年度広島県政世論調査の結果について(広報課長)

[地域政策局]
4 「ひろしま さとやま未来博2017」の実施状況について(机上配付資料)(中山間地域振興課長)

主要な質疑事項

1 市町に対する事務・権限の移譲について
 (1) 今回移譲される事務の詳細について
 (2) 市町における移譲事務の実施体制及び事務処理に要する経費について
 (3) 市町との十分な協議及び県による支援等について(要望)
2 富士見町地区の県有地等の活用について
 (1) ホテルの運営事業者に関する報道について 
 (2) 想定している会議場の機能について
 (3) 事業について議論する時間の確保について(意見)
 (4) 特別目的会社(SPC)との契約が解除となった場合の土地の扱い及び特別違約金について
 (5) 土地建物の所有者と運営事業者が異なることについて
 (6) 運営事業者の選定に県が関与する理由と関与による悪影響について 
 (7) 県が関与しない事業スキームの検討について(要望) 
 (8) バンケット機能が供給過多となるおそれについて
 (9) 国際会議誘致における県の政策上の位置づけについて 
 (10) 国際会議の誘致に要する予算や体制の確保について(要望)
 (11) 国際会議の誘致と開催の意義の県民への丁寧な説明について(要望) 
 (12) 広島市内のホテルの会議場機能について
 (13) 当該事業の県民理解に対する認識及び進捗状況について 
 (14) 事業の議会に対する丁寧な説明について(意見) 
 (15) 移転先であるおりづるタワーの賃料負担期間及び入居期間の考え方について
 (16) エソール広島が行っている収益事業の今後について 
 (17) エソール広島に置かれている著名美術品の扱いについて 
 (18) 広島らしさを備えたホテルの建設について(要望) 
 (19) 国際会議の誘致に備えた通訳者の確保について 
3 県庁舎の耐震化について
 (1) 庁舎の耐用年数について 
 (2) 県庁舎のあり方の検討開始時期について
 (3) 庁舎建てかえ時期を見据えた耐震化の実施について 
 (4) 具体的な時期を定めた上での庁舎建てかえの検討について(要望) 
 (5) 耐震補強工事の対象となっていない庁舎の有効利用について 
 (6) 今後の予算編成における積算の適正化について(要望)
4 県政世論調査について 
 (1) 実施が3年ごととなっている理由について
 (2) 調査項目選定の考え方について
 (3) 暮らしの満足度が上昇した要因の分析について
 (4) 調査結果の活用方法について
 (5) 調査結果の県政への反映及び予算化について(要望)
5 県有財産の活用について
 (1) 未利用県有財産の利活用について
 (2) 元生涯学習センターの有効利用について(要望)
6 さとやま未来博後の実効性のある取り組みについて(要望) 
7 各種事業の議会に対する丁寧な説明について

平成29年12月6日開会分

報告事項

[総務局・会計管理部・人事委員会事務局]
1  平成29年広島県議会12月定例会提案見込事項(総務局長)

[地域政策局]
1  平成29年広島県議会12月定例会提案見込事項(地域政策局長)
2  富士見町地区の県有地等の活用について(都市圏魅力づくり推進課長)
3  サッカースタジアムの検討に係る中央公園広場の実現可能性調査の結果について(都市圏魅力づくり推進課長)
4  2019年G20関係閣僚会議の誘致について(平和推進プロジェクト・チーム担当課長)

主要な質疑事項

1 サッカースタジアムの検討について
 (1) 中央公園広場の実現可能性調査結果に対する県の所見について 
 (2) 県、広島市及び商工会議所の評価時期について
 (3) 候補地絞り込みの進め方について
 (4) 速やかな評価の実施について(要望)
 (5) 資金調達スキームの検討状況について
 (6) サンフレッチェ広島の魅力向上も含めた総合的な対策の必要性について
2 富士見町地区の県有地等の活用について
 (1) 事業実施で重視される要素について 
 (2) 国際会議の開催件数が少ない原因について
 (3) 宿泊施設と一体の会議場の状況について 
 (4) 国際会議場の必要性について
 (5) 法定市街地再開発が不可能な理由について
 (6) 瀬戸内ブランドコーポレーションの出資金利について 
 (7) 特別目的会社(SPC)を公募すること及び関係者による共同公募とした場合に想定される
       必要な期間について 
 (8) 契約違反等で支払われる違約金の額について 
 (9) 契約解除となった場合の土地の所有権及びSPCによる土地建物の転売の可能性について
 (10) 納得のできる事業内容の説明について(要望) 
 (11) 行政としての事業の進め方について(意見) 
 (12) 事業の公平性について(意見) 

平成29年11月17日開会分

報告事項

[総務局・会計管理部・人事委員会事務局]
1  広島県まち・ひと・しごと創生総合戦略(平成29年度上半期点検)(経営企画チーム政策監(地方創生担当))
2 新地方公会計制度(統一的な基準)に基づく広島県の財務書類について(平成28年度決算ベース)(財政課長)
3 平成29年度職員の給与等勤務条件に係る交渉について(机上配付資料)(人事課長)

[地域政策局]
1 平成29年度上半期のひろしまスタイル定住促進事業の実施状況等について(地域力創造課長)
2 富士見町地区の県有地等の活用について(都市圏魅力づくり推進課長)
3 北広島町上空での米軍機による「フレア」発射に係る対応状況について(国際課長)

主要な質疑事項

1  富士見町地区の県有地等の活用について
 (1) 過去の委員会で事業スキームが示されなかった理由について
 (2) マスコミ報道が議会説明より先行したことについて
 (3) 特別目的会社(SPC)に係る固定資産税について
 (4) (株)GAパートナーズの売却額の妥当性について 
 (5) 売却後の土地に関する県の権限について 
 (6) 運営事業者の公募・選定への県の関与について
 (7) 特別目的会社(SPC)への土地売却を判断した経緯及び随意契約で県有地を売却する妥当性について 
 (8) 交通アクセス等に係る広島市との協議状況について
 (9) 丁寧な事業の進め方について(意見)
 (10) ホテル機能の誘致を政策決定した時期について
 (11) 広島市内のホテルの稼働率及び政策決定の妥当性について
 (12) 交通アクセスを念頭に置いた広島駅へのホテルの誘致について
 (13) 計画性を持った都市開発に向けた広島市との連携について(要望)
 (14) 庁内における検討体制について 
 (15) 関係各局の責任分担の考え方及びプロジェクトチームを設置しなかった理由について
 (16) 検討体制における責任者について
 (17) せとうちDMOとの連携を妥当とした理由について
 (18) 会議における議事録の有無について 
 (19) ホテル・コンベンション施設の不足状況を示す資料の有無について
 (20) せとうちDMOが特別目的会社(SPC)の主体となった経緯について 
 (21) 出資・総事業費等のシミュレーションと妥当性について
 (22) 総事業費の県における把握について 
 (23) ホテル事業の採算性について
 (24) せとうちDMOにおける採算性の検討状況について
 (25) 公平性に疑問のある事業スキームで実施する妥当性について
 (26) (株)瀬戸内ブランドコーポレーションを主体とするSPCにより事 業を進めるスキームの妥当性について
 (27) せとうちDMOを構成する6県への説明について 
 (28) 他県への説明状況を含めた議事録の提出について(意見)
 (29) 議会に対する説明のあり方について 
 (30)  総事業費等の検討状況がわかる資料について(意見) 
 (31)  スキームが破たんしたときの責任の所在について 
 (32)  カジノ機能付与の検討状況について 
 (33)  県民にわかりやすい事業の進め方について
2  公会計制度に基づく平成28年度財務書類について
 (1)  決算資料との関係について
 (2)  出納整理期間の現金等の扱いについて
 (3)  企業会計との違いの明記について
 (4)  出納整理期間の基金の扱いについて
 (5)  書類作成公表時期の前倒しについて
 (6)  決算資料と同時期での公表について(要望)
3  広島県まち・ひと・しごと創生総合戦略について
 (1)  KPIの設定・選定の考え方及び見直しと入れかえの有無について
 (2)  県民にわかりやすい基準と明確な指標の設定に向けた見直しについて(要望)
4  旧陸軍被服支廠について 
 (1)  現在の利活用に向けた検討状況について
 (2)  有効な利活用について(要望)
5  瀬戸内の地域資源の価値の調査充実について
6  オレンジリボンの職員の着用について(要望)

平成29年10月23日~25日 県外調査の概要

調査日時

平成29年10月23日(月)~25日(水)

調査場所

10月23日(月曜日)

公益財団法人 大阪国際交流センター(大阪府大阪市天王寺区上本町8-2-6)
市立吹田サッカースタジアム(大阪府吹田市千里万博公園3-3)

10月24日(火曜日)

和歌山県議会(和歌山県和歌山市小松原通1-1)
近畿大学水産研究所本部/白浜実験場(和歌山県西牟婁郡白浜町3153)

10月25日(水曜日)

阪南市議会(大阪府阪南市尾崎町35-1)
理化学研究所 計算科学研究機構(兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-26)

調査事項

公益財団法人 大阪国際交流センター

・ 国際交流・協力活動及び外国人への支援の取り組みについて

 古くからアジアを中心とした海外諸国との交易や文化の交流が盛んに行われてきた歴史を持つ大阪の地において、国際交流・協力活動や市民主体のこれら諸活動の促進などを目的に大阪市が設立した当センターで実施されている国際交流・協力活動を初め、外国人への支援の取り組み状況などについて調査した。

市立吹田サッカースタジアム

・ 地域と調和した大規模スポーツ施設の設置及び運営状況について

 個人や企業、スポーツ振興くじの助成金などを活用し、平成27年に、商業施設や住宅地に囲まれた万博記念公園内に建設された吹田サッカースタジアムにおいて、地域と調和した大規模スポーツ施設の建設に係る課題や建設後の運営状況などについて調査を行うとともに、スタジアム施設・設備全般を見学した。

和歌山県議会

・ 東京オリンピック・パラリンピック事前合宿を生かした地域活性化の取り組みについて

 東京オリンピック・パラリンピックに向けカナダ競泳代表チーム及びオーストラリア陸上代表チームの事前合宿について合意するとともに、国が推進するホストタウンの登録を行っている和歌山県における、合宿の受け入れを契機とした地域活性化を狙いとする交流計画の概要や今後の取り組みの方向性などについて調査を行った。 

近畿大学水産研究所本部/白浜実験場

・ 世界の栽培漁業をリードする試験研究機関の取り組みについて

 昭和40年のヒラメ種苗生産に始まり、現在までに数多くの養殖魚の種苗生産に世界で初めて成功し、近年では世界初となるクロマグロの完全養殖に成功するなど、養殖研究において常に世界をリードしている当研究所の取り組み状況について、調査を行った。

阪南市議会

・ 子育て世代をターゲットにした移住・定住促進の取り組みについて

 子育て世代をターゲットにした専用のウエブサイトの開設や、モニターツアーの実施などによる魅力発信を通じて、「ファミリー層に選ばれていた阪南市」という かつての強みを取り戻すとともに“阪南ファン”をふやし、市内への移住・定住の促進を図っている当市の取り組み状況について調査を行った。

理化学研究所 計算科学研究機構

・ 最先端の研究機器がもたらす成果と課題について

 コンピューター・シミュレーションによる「予測の科学」の確立を目指して、基礎研究から産業利用まで幅広い分野で活用されるとともに、企業との共同研究も活発に行われているスーパーコンピューター「京」の沿革、活用状況及び最先端の研究機器がもたらす成果と課題について調査した。

平成29年10月19日開会分

報告事項

[総務局・会計管理部・人事委員会事務局]
1 「平成30年度 国の予算編成に向けた提案(案)」について (経営戦略審議官)
2 職員の給与等に関する報告及び給与改定に関する勧告の概要 (公務員課長)

[地域政策局]
1 北広島町上空での米軍機による「フレア」発射に係る対応状況について(机上配付資料)(国際課長)

主要な質疑事項

1 若年層の投票率の向上について
 (1) 県選挙管理委員会における取り組み状況及び課題について
 (2) 高校における出前講座の具体的内容について
 (3) 県立大学における取り組みについて
 (4) 19歳以降の投票率が低くなる要因と対策について
 (5) 県外転居に際して住民票を異動しない若者への対策及びさらなる啓発の推進について(要望)
2 人事委員会勧告について
 (1) 高齢層職員の昇給抑制が職員に与える影響について
 (2) 長年勤務した職員に報いる昇給について
 (3) 人事制度の新たな見直し検討について(要望)
3 米軍機によるフレア発射について
 (1) 地元への影響が生じない高度について  
 (2) 県におけるフレア発射の実態把握について 
 (3) フレア発射訓練の危険性について 
 (4) 訓練に伴い損害が発生した場合の対応及び補償の考え方について
 (5) 確実な情報の把握と住民への提供について(要望)
 (6) 米軍機事故が多発する中での地元不安の防衛省への伝達について
 (7) 日米地位協定の見直しも含めた県の働きかけについて(要望)
 (8) 低空飛行訓練の実施状況について  
 (9) 国への強力な申し入れについて(要望)
4 国への施策提案について
 (1) 東京一極集中解消に向けた今後の見通しについて
 (2) 東京一極集中是正の強力な推進について(要望)
5 広島東警察署跡地の活用について
 (1) 現時点での進捗状況について
 (2) 入居者等への説明内容及び議会に先行して説明している理由について
 (3) 跡地活用の検討体制について
 (4) 期限を示した退居説明について
 (5) 共同開発の進め方及び県有財産の処分基準について
 (6) 事業の進め方の問題点について(意見)

平成29年9月27日開会分

付託議案及び審査結果

付託された議案は,補正予算1件,条例案2件
県第56号議案 平成29年度広島県一般会計補正予算(第2号)中所管事項外2件
  原案可決(全会一致)

報告事項

[地域政策局]
1  広島東警察署跡地の活用について(都市圏魅力づくり推進課長)
2  平成28年度市町決算見込及び健全化判断比率見込等について(市町行財政課長)

主要な質疑事項

1  職員の育児休業等に関する条例について
 (1) 改正前の育児休業の期間について  
 (2) 対象者の状況について 
 (3) 非常勤職員に対する同様の取り扱いについて(要望) 
 (4) 常勤職員と同等の処遇の実現について(要望)

2 国連軍縮会議の開催への支援について
(1) 県及び広島市の取り組み内容について
(2) 会議の開催効果について
(3) 広島開催の意義を生かした取り組みについて(要望)

3  三江線廃止に伴う対策について 
 (1) JRによる初期投資の負担額について
 (2) JRとの交渉に向けた決意について
 (3) 沿線地域と連携した取り組みについて(要望)

4  広島東警察署跡地の活用について
 (1) 今後の検討の枠組み及びスケジュールについて
 (2) 広島市との協議状況について
 (3) 出島メッセコンベンションとの整合性について
 (4) 交通インフラ対策について 
 (5) 広島市のまちづくり全体の中での位置づけの整理及び検討について(要望)
 (6) 関係する土地の所有権の状況について
 (7) 跡地活用の検討状況について
 (8) エソール広島入居者への補償について
 (9) コンベンション機能の実現の見込みについて 
 (10) 県出資の可能性について
 (11) 土地の売却手法について
 (12) 共同事業者の選定手法について 
 (13) 県有財産の運営の考え方について
 (14) 活用事業を公募しない理由について 
 (15) 公募手法の導入による透明性の確保について 
 (16) 女性活動の拠点性を備えた移転先の検討について 
 (17) 原価意識を持った検討の必要性について 

5  ひろしま未来チャレンジビジョンの実施状況について
 (1) 報告書における点検のあり方について
 (2) 報告書の様式と記述内容の見直し及び来年度報告書への反映について(要望)

6 水道事業の広域連携について    
 (1) 広域連携の趣旨及び目的について 
 (2) 市町水道事業の経営改善について
 (3) 広域連携に先立つ県及び市町水道事業の経営改善について(要望)

平成29年9月15日開会分

報告事項

[総務局・会計管理部・人事委員会事務局]
1  平成29年広島県議会9月定例会提案見込事項(総務局長)
2  平成28年度普通会計決算見込額及び健全化判断比率等について(財政課長)
3  産業廃棄物埋立抑制のあり方に関する意見募集結果について(税務課長)
4  税外債権管理の取組状況について(税務課長)
5  平成28年度ひろしま未来チャレンジビジョンの実施状況について(経営企画チーム政策監 戦略推進担当)
6  平成28年度広島県まち・ひと・しごと創生総合戦略の進捗状況について(経営企画チーム政策監 地方創生担当)
7  県立試験研究機関の一所化後の取組・成果について(研究開発課長) 

[地域政策局] 
1  平成29年広島県議会9月定例会提案見込事項(地域政策局長)
2  三江線沿線地域の交通の確保について (地域力創造課長)
3  サッカースタジアムの検討状況について(都市圏魅力づくり推進課長)
4  広島西飛行場跡地活用に係る事業予定者募集について(都市圏魅力づくり推進課長)
5  平成29年度第1回広島県知事・広島市長会談の結果について(机上配付資料)(都市圏魅力づくり推進課長)
6  平成28年度中山間地域の振興に関する主な施策の実施状況について(中山間地域振興課長)
7  「県・市町を通じた行政サービスの最適化」に向けた取組状況(水道事業の広域連携)について(市町行財政課長)

主要な質疑事項

1  県内の交通網の整備について
 (1)  県全域を対象とした交通網計画の策定について
 (2)  県の主体的な関与について(要望)
2  労働契約法の改正について 
 (1)  法改正の県での受けとめについて
 (2)  県出資法人における非正規雇用の状況及び法令の遵守について
 (3)  県出資法人における法改正への適切な対応について
 (4)  県出資法人の現状調査と対策の実施について
3  税外債権管理の取り組み状況について
 (1)  不能欠損の内容について
 (2)  滞納額の縮減に向けた取り組みの見直しについて
 (3)  教育委員会の滞納額の増加要因について
 (4)  新規滞納を発生させない政策への展開について(要望)
4  サッカースタジアムの検討状況について 
 (1)  原点に立ち返った候補地の再検討について(要望)
 (2)  地域のメリットを論点に含めた地元協議について(要望)
5  地域政策の諸課題について 
 (1)  「ひろしま さとやま未来博2017」の周知について(要望)
 (2)  三江線廃線後の交流人口の維持について(要望)
 (3)  広島西飛行場跡地活用に伴うアクセス等の検討について(要望)
6  水道事業の広域連携の意義と必要性について(意見) 

平成29年8月29日~30日 県内調査の概要

調査日

平成29年8月29日(火曜日)~30日(水曜日)

調査場所

8月29日(火曜日) 

ひろしま国際プラザ(東広島市鏡山3-3-1) 
東広島市福富支所(東広島市福富町久芳1545-1)
福富町竹仁地区・星降るテラス(東広島市福富町下竹仁1240)
旧和木小学校(三原市大和町和木2163-7)

8月30日(水曜日)

 東部工業技術センター(福山市東深津町3-2-39) 
 (株)キャステム(福山市御幸町中津原1808-1)

調査事項

ひろしま国際プラザ

・ 研修施設、研修実施状況等について

 海外からの研修員への技術研修、日本語・日本文化研修、企業人材への国際研修、NGO(民間援助団体)活動の支援などに取り組んでいるひろしま国際プラザにおいて、国際理解と国際交流の支援を通じたグローバル人材育成の取り組み状況等について調査を行った。

東広島市福富支所 福富町竹仁地区・星降るテラス

・ 移住者受入モデル育成・支援地域における定住促進の取り組みについて

 ひろしまスタイル定住促進事業の柱の一つとして、受け入れ体制の整備を図るために、県が市町とともに推進している「移住者受入モデル育成・支援地域」における、定住促進に向けた地域づくりの取り組み状況について調査を行った。

旧和木小学校

・ 廃校リノベーションの実施状況について

 「ひろしまさとやま未来博2017」のシンボルプロジェクト「廃校リノベーション」の三原市・旧和木小学校における実施状況と、地域の自治振興会によるリノベーション後の活用策について調査を行った。

東部工業技術センター

・ 研究・技術支援の成果、研究成果の移転促進の取り組みについて

 平成29年度から「総合技術研究所中期事業計画」を策定し、顧客が発信する課題解決への注力を通じた地域のイノベーション創出などを基本方針として、技術支援や研究開発に取り組んでいる県立総合技術研究所の概要や東部工業技術センターの取組概要について調査を行った。

(株)キャステム

・ 東部工業技術センターの研究成果を活用した製品開発の取り組みについて

・ 製品の製造工程等について

 県立総合技術研究所と連携して技術開発を進める株式会社キャステムにおいて、県の研究開発や技術支援の取り組みがどのように活用され、また貢献しているかについて調査を行った。 

平成29年8月18日開会分

報告事項

1 平成29年度普通交付税について(市町行財政課長)
2 国際平和拠点ひろしま構想推進委員会及びひろしまラウンドテーブル等の開催結果について(平和推進プロジェクト・チーム担当課長)

主要な質疑事項

1 県庁舎のセキュリティー対策について
(1) 広島中央警察署事案を踏まえた対策について
(2) 今後の対策の内容とスケジュールについて
(3) スピード感を持った取り組みの必要性について(要望)
2 メキシコ・ビーチバレーボールチームの事前合宿について
(1) 福岡県行橋市の基本合意の現状について
(2) ビーチバレーボール以外の競技団体及び市町との調整状況について
(3) 県主導による競技団体及び市町との調整について
3 監査指摘事項への対応状況について
(1) 補助金不正受給事案を踏まえた指摘への対応及び包括外部監査の指摘への対応状況について
(2) 指摘を踏まえた実効性のある対応の実施について
4 監査の執行について
(1) 実施状況及び監査結果のフォローアップについて
(2) 事務・事業の改善に向けた積極的な提言について(要望)
5 「ひろしま さとやま未来博2017」について 
(1) 地域の日常生活や行事が維持困難な集落に対する支援効果について
(2) 地域の日常生活の課題に焦点を当てた施策の実施について(要望)
(3) 後継者の確保に視点を置いた取り組みについて(要望)
6 普通交付税について
(1) 平成30年度以降の加算額について
(2) 合併に伴う算定見直しのさらなる加算について
(3) 市町の声も踏まえた加算の実現について(要望)
7 在日米軍について
(1) 海外でのオスプレイ墜落等を受けた県の対応について
(2) 時宜を得た国への申し入れの実施について(要望)
8 県立総合技術研究所について
(1) 県民にアピールできる成果の状況及び研究所の見直しについて
(2) 一所化の総括について

平成29年7月19日開会分

報告事項

1 事務概要(総務局長)
2 事務概要(会計管理者(兼)会計管理部長)
3 事務概要(人事委員会事務局長)
4 事務概要(監査委員事務局長)
5 平成28年度県税決算見込額について(税務課長)
6 産業廃棄物埋立抑制のあり方について(税務課長)
7 総合技術研究所の取組・成果事例について(研究開発課長)
8 事務概要(地域政策局長)
9 三江線沿線地域の交通の確保について(地域力創造課長)
10 中山間地域の未来創造支援事業の進捗状況について(中山間地域振興課長)
11 ひろしまラウンドテーブルの開催等について(平和推進プロジェクト・チーム担当課長)
12 国際平和のための世界経済人会議ミニフォーラムの開催について(平和推進プロジェクト・チーム担当課長)

主要な質疑事項

1 「ひろしま さとやま未来博2017」について
(1)開催期間の折り返し点における成果と課題について
(2)公共交通機関を利用したPRについて
(3)小中学生やPTAに向けた広報活動について
(4)しまのわ2014との比較で見たさとやま未来博の経済効果について
(5)広報活動の効果的な推進について(要望)
2 JR三江線廃止問題について
(1)代替交通の確保に向けた庁内の協議状況について
(2)平成29年度末の廃止を見据えたスピード感ある対応について(要望)
3 核兵器禁止条約について
(1)条約に対する本県の姿勢と対応について
(2)被爆地であることを踏まえた具体的な対応について(要望)
4 サッカースタジアムの検討について
(1)今後の見通しについて
(2)中央公園の検討状況について
(3)進展につながる精力的な取り組みについて(要望)

過去の審議概要

平成28年7月19日~平成29年6月23日
平成27年5月19日~平成28年6月17日
平成26年7月18日~平成27年2月26日
平成25年7月19日~平成26年6月25日
平成24年7月19日~平成25年6月28日
平成23年5月26日~平成24年6月28日
平成22年7月8日~平成23年4月29日
平成21年7月8日~平成22年7月7日
平成20年7月8日~平成21年6月30日
平成19年5月10日~平成20年7月8日
平成18年7月3日~平成19年4月29日
平成17年10月5日~平成18年7月3日
平成16年10月1日~平成17年10月5日

  • 議長あいさつ
  • 議会カレンダー
  • みんなの県議会
  • 県議会からのお知らせ
  • インターネット中継
  • 議事録と閲覧と検索
  • 県議会の情報公開