ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

安心な環境づくり対策特別委員会審議概要(平成28年6月~平成29年6月)

印刷用ページを表示する掲載日2017年5月31日

平成28年6月21日設置・選任
平成29年6月27日消滅

開会状況等
平成28年9月12日 平成28年11月24日~25日(現地調査) 平成28年11月30日 平成29年1月30日 平成29年5月18日

平成29年5月18日開会分

報告事項

1 防災・減災関係主要事業について(危機管理監,財務部長,林業振興部長,基盤整備部長,土木整備部長)
2 広島県地域防災計画の修正概要について(案)(危機管理課長)
3 環境負荷の少ない社会を支える仕組みづくりに係る主要事業について(環境部長)
4 ため池の防災・減災対策の取組状況について(農業基盤課長)
5 道路法面防災対策の推進について(道路整備課長)
6 黒瀬川及び沼田川における洪水浸水想定区域の指定・公表について(河川課長)
7 平成29年度「土砂災害 啓発・伝承プロジェクト」の推進について(砂防課長)
8 「8.20土砂災害 砂防・治山に関する施設整備計画」の進捗状況について(砂防課長)
9 土砂災害警戒区域の市区町別推計値について(土砂法指定推進担当課長)
10 土砂災害防止法に基づく基礎調査及び区域指定の進捗状況について(土砂法指定推進担当課長)
11 港湾の事業継続計画(港湾BCP)の策定について(港湾漁港整備課長)

主要な質疑事項

1 8.20土砂災害に係る砂防・治山事業について
(1)緊急事業等のハード整備状況及び県民への情報発信について
(2)被災地における土砂災害警戒区域等の指定状況について
(3)1日も早い安全・安心の確保について(要望)

2 「がん対策日本一」に向けた取り組みの強化について
(1)死亡率の減少率が全国一となった要因について
(2)肺がん・大腸がん・乳がんに対する取り組みについて
(3)先進的医療が受けられる体制整備や受診率向上に積極的に取り組むことについて(要望)

3 二酸化炭素排出量削減について
(1)家庭部門の削減の進捗がおくれている理由について
(2)家庭における省エネ行動促進事業について
(3)うちエコ診断士」の県内における人数及び活動内容について
(4)資格取得のための費用及び診断士への報酬について
(5)診断士の育成促進の具体的な方法について
(6)環境対策にしっかり取り組むことについて(要望)

4 老人ホームへの入居待機者対策について
(1)入居待機者の状況及び県の方針について
(2)高齢者介護における施設から在宅への流れについて
(3)サービス付高齢者住宅の状況について
(4)公営住宅のシルバー化など全ての県民が安心して暮らせる取り組みについて(要望) 

平成29年1月30日開会分

参考人意見陳述

山川 聡吉 参考人(呉市 福祉保健部 保険年金課長)
 「健康医療情報等を活用した保健事業の推進について~呉市国民健康保険保健事業の取り組み~」

意見交換

1 レセプトオンラインの進捗状況について
2 協会けんぽと呉市国民健康保険との連携状況について

報告事項

1 防災・減災に関する県民意識調査結果(平成28年8月)について(総務局)
2 がんの75歳未満年齢調整死亡率(人口10万対)の平成27年集計結果について(健康福祉局)
3 国民健康保険の県単位化に向けた取組について(健康福祉局)
4 「広島県管理河川大規模氾濫時の減災対策協議会(仮称)」の設置について(土木建築局)
5 水害・土砂災害への備え等に関する社会福祉施設等への説明会の開催について(土木建築局)
6 「8.20土砂災害 砂防・治山に関する施設整備計画」の進捗状況について(土木建築局)
7 疾病予防・重症化予防モデル事業の実施について(健康福祉局)

主な質疑事項

1 土砂災害危険箇所について
(1)土砂災害危険箇所数がふえる理由及び土砂災害防止法に基づく基礎調査への影響について
(2)施設整備後の土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)及び土砂災害警戒区域(イエローゾーン)の指定について
(3)住民への周知について(要望)

2 水害・土砂災害への備え等に関する社会福祉施設等への説明会の目的とその後のフォローアップについて

3 疾病予防・重症化予防モデル事業について
(1)当該事業の今後のスケジュールについて
(2)平成30年度からの国保の県単位化にあわせた全県での早期展開について(要望)

4 国保の県単位化に向けた保険料率等の調整における,小規模な自治体への配慮について(要望)

平成28年11月30日開会分

報告事項

1 道路防災対策における道路防災ドクターとの意見交換会の開催について(土木建築局)
2 瀬戸川流域における治水対策について(土木建築局)
3 「8.20土砂災害 砂防・治山に関する施設整備計画」の進捗状況について(土木建築局)
4 「ひろしまの土砂災害を知る・学ぶ・伝える」ポータルサイトの概要について(土木建築局)

主要な質疑事項

1 「ひろしまの土砂災害を知る・学ぶ・伝える」ポータルサイトについて
(1)県内の反応について
(2)利用率を高める取り組みについて(要望)

2 地震対策に関する本県の状況について
(1)耐震対策と天井等の非構造材に対する対応について
(2)災害対策本部の設置場所について
(3)被災時の代替施設について
(4)ヘルメット等の配備について
(5)十分な備えを行うことについて(要望)
(6)学校施設の点検・安全対策について

3 急傾斜地崩壊危険箇所について
(1)危険箇所数について
(2)危険箇所数が減らない理由について
(3)「ひろしま砂防アクションプラン2016」における事業箇所・金額について
(4)5年間でおおむね320億円という予算の妥当性について
(5)地元要望との差について
(6)県としての予算配分のあり方について
(7)平成29年度予算の十分な配分について

4 8.20広島土砂災害の対応状況にについて

5 広島空港でのアシアナ航空機事故の再発防止のための,航空機のCAT‐3装着に係る国及び航空会社に対する働きかけについて

6 熊本市ボランティアセンター長を講師として推薦することについて(要望)

平成28年11月24日~25日 現地調査の概要

調査日時

平成28年11月24日(木曜日)~11月25日(金曜日)

調査場所

11月24日(木曜日)

熊本市議会(熊本県熊本市中央区手取本町1番1号)
熊本城(熊本県熊本市中央区本丸1番1号)
社会福祉法人熊本市社会福祉協議会熊本市災害ボランティアセンター(熊本県熊本市東区秋津町秋田536熊本市東部浄化センター内)

11月25日(金曜日)

益城町内等被災現地(熊本県益城町他)
協会けんぽ(全国健康保険協会)大分支部(大分県大分市金池南一丁目5番1号ホルトホール大分(MNCタウン2階))

調査事項

熊本市議会

・平成28年熊本地震の概要について

 平成28年4月14日及び16日に日本で初めて震度7の地震を2度観測した熊本地震についての概況、被害状況、復旧状況及び震災復興に向けた取り組みについて調査を行った。

熊本城

・熊本城の被害状況について

 熊本地震によって被災した熊本城の被災状況や、復興のシンボルである天守閣の早期復旧に向けた取り組み、また、石垣や重要文化財建造物等の文化的価値を損なわない丁寧な復旧方法について調査を行った。

社会福祉法人熊本市社会福祉協議会、熊本市災害ボランティアセンター

・災害ボランティアセンターの運営について

 被災者の自立と生活再建の支援を目的とした、熊本市災害ボランティアセンターの活動内容や、刻々と変化する被災者の多様なニーズに対する対応状況、またボランティアの受け入れや、企業からボランティアへの支援状況等について調査を行った。

益城町内等被災現地

・被災状況及び復旧状況について

 熊本地震により町内の住宅計1万312棟のうち9割以上の1万155棟が被害を受けた益城町の被害状況と、現時点での復旧状況について調査を行った。

協会けんぽ(全国健康保険協会)大分支部

・健康経営事業所認定の取り組みについて

 大分県が協会けんぽと協力して行う「健康経営事業所」の認定制度に対する両者の連携などの取り組み状況について調査を行った。

・「一社一健康宣言」事業の取り組みについて

 協会けんぽ大分支部の行う「一社一健康宣言」事業に取り組むこととした背景や、当該事業の概要、取り組み状況や今後の課題について調査を行った。 

平成28年9月12日開会分

報告事項

1 防災・減災関係主要事業について(危機管理監,総務局,農林水産局,土木建築局)
2 「第4次広島県環境基本計画」について(環境県民局)
3 「エコの力でひろしまを元気に」具体化推進事業について(環境県民局)
4 信頼される医療・介護提供体制の構築について(健康福祉局)
5 がん対策日本一に向けた取組の強化について(健康福祉局)
6 疾病予防・重症化予防コラボヘルス事業について(健康福祉局)
7 ため池耐震対策の取組状況について(農林水産局)
8 第1回瀬戸川流域における治水対策検討会について(土木建築局)
9 「8.20土砂災害 砂防・治山に関する施設整備計画」の進捗状況について(土木建築局)
10 「土砂災害 啓発・伝承プロジェクト」の実施状況について(土木建築局)
11 土砂災害防止法に基づく基礎調査及び区域指定の進捗状況について(土木建築局)

主要な質疑事項

1 土砂災害防止法に基づく基礎調査及び区域指定について
(1)全対象箇所のうち土砂災害特別警戒区域(レッド)及び土砂災害警戒区域(イエロー)の指定済箇所数について
(2)基礎調査を行うと少なくともイエローに指定されることについて
(3)イエローのうちレッドに指定される箇所の割合について
(4)地形,地質と指定との法則性の有無について
(5)指定後の地元説明の状況について

2 広島県の踏切対策について
(1)県にある危険な踏切数及び対応策について
(2)船越地区の危険な踏切に対する適切な対応について(要望)

3 踏切事故を踏まえての広島市東部地区連続立体交差事業の再検討について(要望)

  • 議長あいさつ
  • 議会カレンダー
  • みんなの県議会
  • 県議会からのお知らせ
  • インターネット中継
  • 議事録と閲覧と検索
  • 県議会の情報公開