質問者別質問事項(山木茂)
印刷用ページを表示する掲載日2022年4月20日
会議名 | 区分 | 質問事項 | 答弁者 |
---|---|---|---|
令和4年2月定例会 | 一般 | 1 地域の活性化を促すための国への働きかけについて | |
(1) 税制度の見直し | 商工労働局長 | ||
(2) 選挙制度の見直し | 知事 | ||
2 県土の強靱化に向けた取組について | |||
(1) 建設事業者の維持・確保に向けた取組 | 知事 | ||
(2) 広島県「みんなで減災」県民総ぐるみ運動の今後の取組 | 危機管理監 | ||
3 感染症拡大期における地域医療の継続について | 知事 | ||
4 行政施策におけるメタバースの活用について | 知事 | ||
5 国際的な人権問題への取組について | 地域政策局長 | ||
令和3年2月定例会 | 一般 | 1 新型感染症対応ビジネスに参入した県内企業への支援について | 知事 |
2 カーボンニュートラルに対する県の考え方について | 知事 | ||
3 魅力的なまちづくりに向けた空き家対策について | 都市建築技術審議官 | ||
4 がん治療に係る最先端医療機器の導入について | 知事 | ||
5 国籍の大切さを伝える教育について | 教育長 | ||
6 県民がより生き生きと活躍できる地方自治体制の実現について | 知事 | ||
令和2年2月定例会 | 一般 | 1 小水力発電を利用したエネルギー自給率の向上について | 環境県民局長 |
2 食料自給率の向上について | 副知事 | ||
3 オフィス街の開けた憩いの場づくりについて | 地域政策局長 | ||
4 地域通貨について | 商工労働局長 | ||
5 歴史教育について | 教育長 | ||
6 国際交流の推進と広島の伝統文化振興について | 知事 | ||
7 魅力ある観光スポットづくりについて | 知事 | ||
8 せとうちDMOの今後の展開について | 知事 | ||
9 地方財源の拡大について | 総務局長 | ||
10 花粉症対策について | 知事 |