ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

質問者別質問事項(中村道徳)

印刷用ページを表示する掲載日2011年12月1日
会議名区分質問事項答弁者
22年6月定例会一般1 県出資法人の指導等について 
 (1) 県出資法人の経営体制知事
 (2) 県出資法人に対する財務指導総務局長
2 新産業の創出について知事
3 広島空港への軌道系アクセスの整備について
4 教育問題について 
 (1) 教育の政治的中立性の確保教育長
 (2) 学校の組織力、教育力の向上
21年2月定例会一般1 本県財政運営の将来展望について知事
2 合併市町への支援について
3 市町の財政健全化について
4 中山間地域の耕作放棄地対策について
5 母子家庭への支援について健康福祉局長
6 教員の人材確保について教育長
19年12月定例会一般1 地域活性化への支援について知事
2 災害に強い県土づくりについて
3 建設業の健全な発展について
4 地域教育憲章の制定とモデル事業の実施について教育長
5 国際化に対応した教育の充実について 〃
6 高等学校における道徳教育の取り組みについて 〃
7 高等教育機関等の連携の推進について知事
8 福祉関連産業の現状認識と今後の振興について商工労働部長

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

この記事をシェアする

  • 議長あいさつ
  • 議会カレンダー
  • みんなの県議会
  • 県議会からのお知らせ
  • インターネット中継
  • 議事録と閲覧と検索
  • 県議会の情報公開