質問者別質問事項(本長 糧太)
印刷用ページを表示する掲載日2025年6月26日
会議名をクリックすると、議事録をご覧になれます。
会議名 | 区分 | 質問事項 | 答弁者 |
---|---|---|---|
令和7年6月定例会 | 一般 | 1 頻発する山林火災への対応と消防団の活躍について | 知事 |
2 地域資源を活用した農業振興について | |||
(1) 県産農作物の県内消費促進 | 知事 | ||
(2) 6次産業化の推進に向けた段階的取組 | 農林水産局長 | ||
3 持続可能な畜産業の構築について | 農林水産局長 | ||
4 中小企業・小規模事業者の人手不足対策について | 商工労働局長(兼)産業政策審議官 | ||
5 広域周遊観光の促進について | 知事 | ||
6 今後の子育て、教育行政について | |||
(1) 地域に根ざす、小中学校、高等学校の在り方 | 教育長 | ||
(2) 地域に愛着を持つ、未来を担う若い世代の育成 | 教育長 | ||
7 地方への新たな人の流れの創出について | 知事 | ||
令和6年6月定例会 | 一般 | 1 高病原性鳥インフルエンザへの対策について | |
(1) 発生・拡大防止対策の強化 | 知事 | ||
(2) 養鶏農家への支援 | 農林水産局長 | ||
2 地域農業を次世代に引き継ぐ地域計画の策定について | 知事 | ||
3 低入札価格調査制度の改正について | 土木建築局長 | ||
4 中山間地域の防災・減災対策について | |||
(1) 要配慮者に対する避難支援体制の整備 | 知事 | ||
(2) 江の川流域水害対策計画の取組推進 | 知事 | ||
5 中山間地域の道路整備の推進について | 土木建築局長 | ||
令和5年2月定例会 | 一般 | 1 中山間地域における地域交通の維持・確保について | 知事 |
2 豪雪への事前対策について | |||
(1) 道路管理者の対応 | 土木建築局長 | ||
(2) 「ひろしまの森づくり事業」を活用した対策 | 農林水産局長 | ||
3 安定的・持続的な農業経営に資する重点的な支援について | |||
(1) 雪害対策と安定的・持続的な農業経営に資する重点的な支援 | 知事 | ||
(2) 農業人材の確保 | 農林水産局長 | ||
4 地域におけるDXの推進に向けた支援について | 知事 | ||
5 特別名勝三段峡の抜本的な環境整備について | 知事 | ||
6 中山間地域における高等学校の存続について | 教育長 |