ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

質問者別質問事項(梶川幸子)

印刷用ページを表示する掲載日2011年12月1日

会議名

区分

質問事項

答弁者

23年2月定例会一般1 地域主権改革について 
 (1) 地域主権改革の評価知事
 (2) 直轄事業負担金制度の廃止の動き土木局長
 (3) 市町への権限移譲知事
2 政策決定過程の情報公開等について 
 (1) 政策決定過程に係る情報公開の必要性知事
 (2) 効果的な情報発信のあり方経営戦略審議官
3 グローバル化に向けた取り組みについて教育長
4 発達障害児(者)に対する支援について 
 (1) これまでの成果と課題健康福祉局長
 (2) 発達障害児に対する支援健康福祉局長
 (3) 体制づくりと情報発信健康福祉局長
 (4) 個別の支援プログラムの必要性健康福祉局長
 (5) 発達障害と生活保護世帯の相関関係健康福祉局長
 (6) 生活保護を受けている発達障害者の自立支援健康福祉局長
5 老老介護の支援体制等について 
 (1) 老老介護世帯数健康福祉局長
 (2) 老老介護への対策及び地域支援体制健康福祉局長
6 少子化対策について知事
7 有機農業への取り組みについて 
 (1) 有機農業への支援体制農林水産局長
 (2) 有機農業への具体的な支援農林水産局長
21年12月定例会一般1 事業仕分けについて知事
2 子育て支援について
3 発達障害の高校生への支援について 
 (1) 公立高校の専門家の巡回相談の拡充教育長
 (2) 私立学校への支援環境県民局長
4 ひとり親家庭への支援について健康福祉局長
5 ロスト・ジェネレーション対策について知事
6 県の情報公開について
7 女性の副知事の登用について
20年6月定例会一般1 ワーク・ライフ・バランスの実現について知事
2 後期高齢者医療制度に係る重度心身障害者の負担について健康福祉局長
3 県立神石三和病院の移管について知事
4 地球温暖化防止県民総ぐるみ運動について
5 ひろしまの森づくり事業について農林水産局長
6 観光戦略について知事

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

この記事をシェアする

  • 議長あいさつ
  • 議会カレンダー
  • みんなの県議会
  • 県議会からのお知らせ
  • インターネット中継
  • 議事録と閲覧と検索
  • 県議会の情報公開