ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

質問者別質問事項(井上 謙一郎)

印刷用ページを表示する掲載日2025年6月25日

 会議名をクリックすると、議事録をご覧になれます。 

会議名 区分 質問事項 答弁者
令和7年6月定例会 一般 1  広島ドラゴンフライズの新アリーナ構想について 知事
2  防災対策について  
(1) 視覚障がい者のための音声読み上げアプリの導入 知事
(2) 災害対応車両の整備 知事
(3) 避難所となる学校体育館への空調設備の設置 教育長
3  県営住宅の有効活用について  
(1) 県営住宅の空き家対策 知事
(2) 県営住宅の自治会活動の見直し 都市建築技術審議官
4  平和教育の充実について  
(1) 高校における被爆証言を聞く機会の充実 教育長
(2) 平和教育の展開と参加機会の拡充 教育長
(3) 児童・生徒を対象にした平和に関する意識調査 教育長
5  新病院へのアクセスについて  
(1) 渋滞の定義 警察本部長
(2) 警察との協議 健康福祉局長
(3) 新病院の駐車場整備 健康福祉局長
6  オーバードーズ対策について  
(1) 相談体制の充実 健康福祉局長
(2) 市販薬の販売窓口での適正な管理 健康福祉局長
令和5年12月定例会 一般 1  スタジアム・アリーナ改革の推進について  
(1) 広島ドラゴンフライズの新拠点整備 地域政策局長
(2) 地域活性化に向けた広島グリーンアリーナの活用 知事
2  行政文書への音声コード「ユニボイス」の全庁使用について 知事
3  オーバードーズの防止対策について 知事
4  ひきこもり支援の拡充について 知事
5  こども食堂への支援の充実について 健康福祉局長
6  高次脳機能障がいへの支援対策について 健康福祉局長
7  脳脊髄液減少症の医療体制の強化について 健康福祉局長
8  教員等による不適切な指導から子どもたちを守る取組について 教育長

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 
  • 議長あいさつ
  • 議会カレンダー
  • みんなの県議会
  • 県議会からのお知らせ
  • インターネット中継
  • 議事録と閲覧と検索
  • 県議会の情報公開