ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

質問者別質問事項(藤井 敏子)

印刷用ページを表示する掲載日2025年2月26日

 会議名をクリックすると、議事録をご覧になれます。

会議名 区分 質問事項 答弁者
令和7年2月定例会 一般 1  被爆80年における平和の取組について  
(1) 核兵器禁止条約 知事
(2) 黒い雨問題 健康福祉局長
(3) 日鉄呉地区の跡地活用 知事
2  新病院建設計画について  
(1) 新病院の建設計画の見直し 知事
(2) 県立広島病院跡地の利活用 健康福祉局長
3  PFASによる環境汚染問題について  
(1) 米軍川上弾薬庫内の水質・土壌調査 知事
(2) PFASの血中濃度検査の実施 健康福祉局長
(3) PFOS等に係る水道水の水質基準の見直しや環境調査 健康福祉局長
4  安定型産業廃棄物最終処分場における環境汚染について 環境県民局長
5  中小・小規模事業者の賃上げ支援について 商工労働局長
6  広島朝鮮学園に対する補助金の復活について 環境県民局長
令和6年2月定例会 一般 1  南海トラフ地震と原発について 知事
2  PFASによる環境汚染問題について 知事
3  水源地域保全条例について 知事
4  教育行政について  
(1) 官製談合疑惑 教育長
(2) 教育環境の整備 教育長
(3) 包括的性教育 教育長
(4) 学校のトイレへの生理用品の設置 教育長
5  困難な問題を抱える女性への支援について 健康福祉局長
6  新病院について  
(1) 新病院の病床数 健康福祉局長
(2) 県立広島病院の跡地利用 知事
7  新年度予算編成における若者や子育て世帯への支援について 健康福祉局長

 

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 
  • 議長あいさつ
  • 議会カレンダー
  • みんなの県議会
  • 県議会からのお知らせ
  • インターネット中継
  • 議事録と閲覧と検索
  • 県議会の情報公開