質問者別質問事項(平本英司)
印刷用ページを表示する掲載日2024年3月8日
会議名をクリックすると、議事録をご覧になれます。
| 会議名 | 区分 | 質問事項 | 答弁者 |
|---|---|---|---|
| 令和3年9月定例会 | 一般 | 1 広島空港周辺施設を利用したにぎわいの創出について | 知事 |
| 2 県内第一次産業の活性化に向けた取組について | |||
| (1) 本県の林業 | 知事 | ||
| (2) 防災強化に資するため池の適正管理に向けた行政支援 | 知事 | ||
| (3) 三原のタコを守り持続的な漁業活動を支えていく取組 | 農林水産局長 | ||
| 3 地域との対話による県民ニーズの把握と施策への反映について | 知事 | ||
| 4 7月・8月豪雨災害を踏まえた各種対策の促進について | |||
| (1) がけ地における対策事業等 | 都市建築技術審議官 | ||
| (2) アダプト制度等の拡充 | 土木建築局長 | ||
| 5 県内小中学校の教育現場の環境改善について | |||
| (1) 広島県の教員配置の現状と課題認識 | 教育長 | ||
| (2) 子供たちのための教育現場の環境改善 | 教育長 | ||
| 令和元年12月定例会 | 一般 | 1 防災・減災対策について | |
| (1) 広島県強靱化地域計画の進捗状況等 | 危機管理官 | ||
| (2) 河川管理における地域通貨の導入 | 土木建築局長 | ||
| (3) ひろしまアダプト活動支援事業 | 土木建築局長 | ||
| (4) 土砂等のしゅんせつ | 知事 | ||
| (5) 消防組織の再編 | 知事 | ||
| (6) 宅地内土砂等の流出被害の救済 | 健康福祉局長 | ||
| 2 広島空港へのアクセスについて | |||
| (1) 空港アクセスの向上策 | 土木建築局長 | ||
| (2) 広島中央フライトロードの早期全線開通 | 知事 | ||
| 3 児童虐待の対応について | 知事 | ||
| 4 健康増進について | 健康福祉局長 | ||
| 5 尾道糸崎港三原内港地区の再生について | 土木建築局長 |







