ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

質問者別質問事項(藤井正已)

印刷用ページを表示する掲載日2011年12月1日

会議名

区分

質問事項

答弁者

19年2月定例会一般1 災害に強い県土づくりについて土木部長
2 医療の問題について 
 (1) 医療費の自己負担の課題福祉保健部長
 (2) 県立神石三和病院の地元移管
3 NPO法人について県民生活部長
4 本県の広域連携機能の強化について 
 (1) 高速バスのネットワーク強化地域振興部長
 (2) 隣県との連絡道路の整備土木部長
 (3) 瀬戸内海地方の観光資源を結ぶSL列車商工労働部長
5 農林水産業の振興について 
 (1) 広島かきのノロウイルス風評被害対策農林水産部長
 (2) 広島牛の増産と販売戦略
 (3) 建設業者の農業参入土木部長
6 県の現状に対する副知事の感想について副知事
18年2月定例会一般1 知事の個人後援会の政治資金収支報告書をめぐる虚偽記知事
 載事件について 
2 道州制への取り組みについて
3 豊かで暮らしやすい地域づくりについて 
 (1) 郵政民営化の影響と対応地域振興部長
 (2) 神石三和病院の地元移管福祉保健部長
4 農林水産業の振興について 
 (1) 足腰の強い広島県農林水産業の確立農林水産部長
 (2) 森林・林業のあるべき姿
5 新たな高齢者プランの策定について福祉保健部長
6 高齢者の安全に配慮した道路づくりについて土木建築部長
7 雪害対策について 
 (1) 豪雪被害に対する認識と今後の対応方針知事
 (2) 豪雪地帯の地域指定の見直し地域振興部長
 (3) 家屋被害への対応福祉保健部長
8 広島県の観光キャンペーンについて知事
9 鞆地区における道路港湾整備事業の推進について土木建築部長
16年2月定例会一般1 市町村合併に対する支援について 
 (1) 市町村合併に当たっての具体的支援知事
 (2) 市町村合併に伴う諸課題に対する対応方針
2 中山間地域における今後の地域づくりについて 
 (1) 建設産業の再生土木建築部長
 (2) 利用しやすい融資制度の早期実現商工労働部長
 (3) 中山間地域の医療水準の向上福祉保健部長
 (4) 医療療養体制の整備
 (5) 情報通信格差の是正と電波障害地域の解消政策企画局長
3 間伐による森林の整備について農林水産部長
4 米政策改革の着実な推進について 
 (1) 「国際コメ年」に当たっての米や稲作の果たす役割のアピール農林水産部長
 (2) 「おいしい米づくり」を含めた今後の米政策  知事
5 食品の安全・安心確保対策について 
 (1) トレーサビリティーシステムの推進知事
 (2) 特別栽培農産物の認証制度と消費拡大農林水産部長
14年12月定例会一般1 本県の経済対策について  
 (1) 県内景況の認識と国の総合デフレ対策の評価知事
 (2) 国が補正する公共投資への対応総務企画部長
 (3) 本県の緊急産業・雇用対策の効果と課題商工労働部長
 (4) 来年度予算における経済対策への取り組み総務企画部長 
2 尾道松江線の早期整備について知事
3 市町村合併の推進について  
 (1) 合併市町村への支援知事
 (2) 住民自治の充実強化地域振興部長
4 ユニタール広島事務所の誘致について知事
5 中山間地域の活性化について 
 (1) 国の米政策の転換に対する認識と県内稲作への対応農林水産部長
 (2) 健全な森林の実現 〃
 (3) 水不足解消のための森林、ため池の整備 〃
 (4) 食の安全・安心の確保 〃
 (5) 地域福祉計画に基づく市町村への指導・支援福祉保健部長
 (6) 県境地域の道路問題への認識と取り組み土木建築部長
 (7) 県境地域の公共電波問題への認識と取り組み政策企画局長
12年9月定例会一般1 森林の整備と水辺の活用について 
 (1) 今後の森林・林業対策知事
 (2) 高性能林業機械の導入等新たな活性化行動計画の実行農林水産部長
 (3) 子供たちを育成する場としての水辺の活用土木建築部長
2 安心して生活できる地域づくりについて 
 (1) RDF発電事業の現状と市町村への支援策知事
 (2) 地域の医療対策としての「集落ケア」の推進福祉保健部長
 (3) ネットワークによる小規模校における教育の充実教育長
 (4) 地域に密着した農業改良普及体制の整備知事
3 県境を超えた連携について 
 (1) 広島県と岡山県を結ぶ新たな広域道路網の整備土木建築部長
 (2) 生活道としての県道整備のための調整 〃
 (3) 広域的な有害鳥獣対策農林水産部長

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

この記事をシェアする

  • 議長あいさつ
  • 議会カレンダー
  • みんなの県議会
  • 県議会からのお知らせ
  • インターネット中継
  • 議事録と閲覧と検索
  • 県議会の情報公開