このページの本文へ
ページの先頭です。

令和7年度救急講習会

印刷用ページを表示する掲載日2025年7月1日

救急講習会の受講者を募集します

介護従事者等の救急法の知識・技術の向上を図ることを目的として救急講習会を開催します。

開催要領を確認のうえ、令和7年7月28日(月曜日)までに参加連絡票からお申込みください。
開催要領 (PDFファイル)(198KB)
参加連絡票 (Wordファイル)(23KB)

日時

令和7年9月28日(日曜日)13時00分~16時30分(受付12時40分~)​

場所

福山すこやかセンター 多目的ホールなど
福山市三吉町南2-11-22

対象者

福山・府中圏域の事業所の介護従事者等

申込方法

参加連絡票をFaxまたはメールで送ってください。
メールアドレス:fjefkousei@pref.hiroshima.lg.jp
Fax:084-928-7882
参加者多数の場合は、人数を調整させていただきますので御了承ください。

講演会内容

〇講演
転ばぬ先のACPと高齢者救急
講演者:医療法人辰川会 山陽病院 辰川 匡史 先生


〇講義・実技
応急手当の重要性、心肺蘇生法、AEDの取扱いについて等
講義・実技指導者:福山地区消防組合応急手当指導員

講習会に係る連絡先

福山・府中地域保健対策協議会事務局(広島県東部厚生環境事務所・保健所 福山支所内)
〒720-8511 福山市三吉町一丁目1-1
電話:084-921-1411(ダイヤルイン)
Fax:084-928-7882

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ