本文
安芸高田市のお試しオフィス「緑の交流空間」を利用してみませんか?
広島県の北部に位置し、毛利元就の本拠地として知られる安芸高田市。
広島市が隣接しており、都市からのアクセスは1時間程度と近い。
安芸高田市に、拠点やサテライトオフィスの設立を
検討したい事業者さまが利用できる
お試しオフィス施設「緑の交流空間」をご紹介いたします。
オフィス空間のご紹介
森の中にひっそりと建つログハウスが「緑の交流空間」です。
中に入ってみると、2つの会議室、集中ルーム、
20人程度の人数で仕事ができるオフィスルームがあります。
Wi-Fi、電源はもちろん、
ホワイトボードやプロジェクターも完備されており
パソコンを持っていくだけで快適に仕事ができる環境があります。
緑の交流空間では、自然を感じながら仕事ができます。
都会では味わうことのできない中山間地域ならではの仕事環境です。
隣には宿泊用コテージが併設されており
滞在するのにも非常に便利な環境です。
<お試しオフィスの設備>
通信環境:最大200Mbps
セキュリティ:有り
席数:25席
設備:
ホワイトボード、テレビ会議用モニター、プロジェクター、給湯室、会議室(2部屋)
宿泊など :宿泊用コテージ有り(10人用)
オフィスへのアクセス
広島駅から、ちょうど1時間程度の距離。 市内にアクセスしやすいので、様々なビジネスのしやすさがあります。
<アクセス方法>
電車 : JR 芸備線向原駅からタクシー30分電車 : JR 可部線可部駅からタクシー50分
バス : Aコープ前バス停留所 徒歩10分
車: 中国自動車道高田インターから7分
<所在地>
住所 : 広島県安芸高田市美土里町本郷4518-3地図 : 地図を見る
周辺の環境
<歩いて5分の距離に温泉>
神楽門前湯治村という神楽(かぐら)の公演を観ることのできる温泉施設があります。
※神楽(かぐら):神を祭るときに奏する舞楽で、多くの演目が日本神話や歴史を切り取ったストーリーとなっており、子供から大人まで楽しめる郷土芸能。
<スーパーも徒歩圏内に>
徒歩10分の距離に地元のスーパーもあります。
宿泊用コテージには調理機材が揃っているので、食材を買えば自炊も可能です。
<車で20分も走れば中心地>
車で20分程度走れば中心地へ出られます。
コンビニや大型ショッピングモール、ホームセンター、家電量販店など
必要なものは何でも揃います。
また、中心地へ出ればファミレスや地元飲食店など、お食事の選択肢も豊富にあります。
オフィス利用者の声
「森の中で仕事をしていると、都会で仕事するのとは違ってリフレッシュした気分で取り組むことができました。」
「普段、都会で周りに多くのノイズがある環境に身を置いているため、ここでの仕事は、普段の仕事よりも集中して行うことができました。」
「仕事は通常通り行えるのに、すぐそばに温泉があったり、森林浴ができたり。本当に素晴らしい環境でした。」
お試しオフィス利用に関する相談
安芸高田市へのサテライトオフィス進出や、お試し勤務に
ご興味のある方は、是非、お気軽にご相談ください。
安芸高田市 商工観光課
担当:小野、清水
TEL:0826-47-4024
窓口:平日9:00 〜 17:00
HP:ホームページ
広島県庁 中山間地域振興課
TEL:082-513-2636
窓口:平日8:30 〜 17:15