本文
庄原市にお試しオフィス第2弾「吾妻ロッジ36」が開所しました
人間以外も住んでいるかもしれない、そんなかんじのまち
庄原市 
お試しオフィス「おいでん彩(さい)」
(庄原市総領町稲草2134)
広島空港から車で約70分
吾妻ロッジ36
(庄原市比和町森脇1390-1)
広島空港から車で約90分

-市長からのメッセージ-
庄原市は、中国地方のほぼ中央に位置し、
古事記にも登場する「比婆山伝説」が残る、歴史と里山の自然に恵まれたまちです。
また、四季の変化に富んだ本市では、スキー、キャンプ等のアウトドアスポーツが楽しめるほか、
米やりんご、野菜、比婆牛といった食材も豊富です。
こんな豊かな環境で、仕事や趣味にチャレンジしてみませんか。
庄原市長 木山 耕三

-施設情報・スペック-
- 名称
- おいでん彩(さい)
- 構造
- 鉄筋コンクリート造 2階建て
- 通信環境
- 最大1Gbps
- セキュリティ機能
- 有
- 設備
- オフィス家具、リフレッシュスペース ※PCのみ持参頂ければ、勤務可能です。
- 宿泊の可否
- 可(宿泊無料)
- 名称
- 吾妻ロッジ36
- 設備情報
- 準備中

-庄原市がサポートする内容-
モニターツアー
- 交通費・宿泊費・滞在中の食事を負担します
- 市内の移動はチャーターバスを手配します
- 移住者や地域経済団体との交流などを予定しています
お試し勤務
- お試しオフィスの利用料は無料です
- オフィス内での宿泊(無料)も可能です
- 市内移動用のレンタカーを貸与します
- 滞在中,進出物件を紹介します
- 市内関係者との交流の場を設けます
-参加企業にご負担・ご協力頂く内容-
モニターツアー
- 食事は自己負担です
- 参加費 1人あたり3,000円負担いただきます
お試し勤務
- 滞在費、交通費、食費等は自己負担です

-地域・周辺情報-
人材
庄原市は、比婆道後帝釈国定公園をはじめとする自然豊かな山や川、渓谷、四季の移ろいを感じる自然環境に恵まれ、
トレッキングやスキー、キャンプなど、豊富なアウトドアメニューを楽しむことができます。
交通網
庄原市の道路網は、中国縦貫自動車道の2つのインターチェンジ(庄原IC・東城IC)と、
中国横断自動車道尾道松江線(中国やまなみ街道)の2つのインターチェンジ(口和IC・高野IC)を中心として、
東西・南北に国道・県道が整備されています。
空の玄関口広島空港へは、車で約70分でアクセス可能です。
子育て環境
庄原市には、保育所が20箇所(うち民間4箇所)、認定子ども園、幼稚園が1箇所ずつあります。
また、子育てサポートセンターを各地域に整備し、子育て相談や子育て家庭の交流の場の提供、
子育てサークルの活動支援などを行い、子育てを応援しています。
その他にも出産祝い金や乳幼児等医療費助成金制度などを整備し、子育てを応援しています。
教育環境
庄原市には、小学校が19校、中学校が7校、高等学校が4校あるほか、特別支援学校や大学・大学院も1校ずつあります。
また、家族が就労などにより家庭が留守の小学生児童を対象にした、放課後児童クラブを各地域に設置しているほか、
小・中学校、特別支援学校(小・中学部)入学祝金制度があります。