このページの本文へ
ページの先頭です。

広島群馬県人会

印刷用ページを表示する掲載日2025年2月14日
群馬県の画像(富岡製糸場)

画像:富岡製糸場 東置繭所正面(画像提供 富岡市)

広島群馬県人会は広島で行われる全国男子駅伝大会をきっかけに、群馬県にゆかりのある広島在住会員により設立されました。 
駅伝の応援などを中心に忘年会、お花見など、和やかに賑やかで楽しい会員の交流を行っています。
群馬県出身の方はもちろん、群馬県に住んだことのある方、群馬県が好き♪という方など、少しでも群馬県に縁のある方のご入会をお待ちしています!

会長

金澤 光一

広島群馬県人会 会長金澤 光一と申します。
広島群馬県人会は平成11年9月に発足し現在まで駅伝の応援を続けています。
発足当初は会員3~4名で県人会運営と会員を増やすのに大変苦労した事を諸先輩より聞いております。
現在会員数は他府県と比較して少人数ですが、和気あいあいと楽しく活動しております。
郷土群馬には草津・伊香保・尾瀬・富岡製糸場など名所が少なくないのに「群馬県」自体の認知度が大変低いのを案じております。
県人会では「観光ぐんま」の認知度アップに広島と郷土群馬との懸け橋として、これからも会員の皆様と共に活動していけたらと思っております。

役員名簿

副会長 深津 弥平

事務局

〒737-0111
呉市広大広1丁目1番22号 金澤光一 090-5690-0940 carpbeefeater@gmail.com

関連情報

群馬県ホームページ

おすすめコンテンツ