このページの本文へ
ページの先頭です。

ひろしま栃木県人会

印刷用ページを表示する掲載日2025年2月21日
ひろしま栃木県人会のみなさん

栃木県人会は1996年(平成8年)からの天皇杯全国男子駅伝を縁に設立。

毎年の大会では栃木県選手の応援と栃木県名産イチゴ販売!大会後夜は選手団との懇親会で楽しく過ごします。

現在会員は30代~80代の30名程、会費は無料です。

会員間のイベント情報等は主にLINEグループで行なっています。

栃木県出身/居住されていた方、栃木県ファンの方等、是非一緒にふるさと栃木県の話で盛り上がりましょう♪入会をお待ちしています。

会長

阿嶋 孝征

日本一のイチゴのまち真岡市出身、四代目会長の阿嶋孝征です。昨年嬉しいことがありました。県人会の私阿嶋と蔵田が栃木県より”とちぎ未来大使”に委嘱され就任しました。阿嶋は県人会に新しい取り組みを進めたこと、蔵田は自身のお店で広島県で初めての栃木県物産展を開催し広島県に栃木県をアピールしたことが評価され未来大使に推薦されています。県人会には加えて特別会員としてTSSアナウンサー古沢知子さん、中国電力陸上競技部 菊池駿弥さん、陶芸家 吉野瞬さんの3名を栃木県に縁のある著名人としてお迎えしています。このような体制を整えつつ会長として県人会の皆さん達を繋ぎ、また少しづつではありますが広島県の皆様と栃木県をお繋ぎして参ります。

役員名簿

名誉会長:加藤征夫、会長 兼 幹事長/事務局:阿嶋孝征、副会長:熊倉正造、副幹事長/会計:蔵田圭子

事務局

734-0027
広島市南区仁保南2-8-7 阿嶋 孝征
電話:082-286-4369 携帯:090-3579-2017
azzy_cp@docomo.ne.jp

関連情報

栃木県ホームページ

おすすめコンテンツ