茨城県人会は、県出身者は勿論ですが、茨城県で勤務されて広島に戻られた方、茨城県に魅力を感じ応援したいという方で構成されています。
会の活動は、男子駅伝に参加する選手の応援を第一として、会員の交流としてビアガーデン・パーティー、忘年会等を実施しています。
とにかく茨城弁で会話し、故郷に思いを馳せる会ですので、気楽に入会をして下さい。
貝塚 正次(小美玉市出身)
現在の県人会の状況は、県出身者24名、茨城県での勤務(居住)経験者4名の28名で活動しています。一時は50名近くの会員が在籍していたのですが、高齢あるいは茨城へのUターン等で現在の状況になっています。会の活動は前述したとおりですが、これは強制する物ではありません。各自のできる範囲で参加して頂ければ結構です。広島での生活を楽しむためにも、時には茨城弁で語り合いましょう。また、コロナ禍で途絶えた大阪・京都の県人会との交流も復活しましたので楽しみが増えました。このHPをご覧になった同県人の方、一緒に活動をしましょう。
副会長:額賀三郎 会計:上久保 栄