このページの本文へ
ページの先頭です。

広島道産子会

印刷用ページを表示する掲載日2025年1月31日
広島道産子会の写真

1992年11月に北海道出身者がふるさと北海道への思いを共有し懇親を目的として結成しました。
広島で行われる北海道関連のイベントへの協力やスポーツ大会での北海道選手の応援などを
行っています。道産子会に集い、ふるさと北海道との絆を見つけて思い出を共有して楽しんでます。毎年5月にはジンギスカン祭り、7月にはビアパーティなど楽しいイベントも開催しています。​

会長

長崎 信浩

広島道産子会は今から約35年前、広島の地で活躍する道産子の多くの皆様のご尽力で設立され、その後一時は300名を超える会員数となり、広島道産子会は成長し発展してまいりました。
現在では会員の高齢化と会員数の減少も見られていますが、会員相互の声かけ運動を展開し、特にご高齢の会員の引きこもりを防止して明るく元気、楽しい懇親の場を提供するのも道産子会の役割かと思います。
様々な事情で離道し、ようやくたどり着いた広島の地で変わりつつある故郷の情景に郷愁を募らせながら故郷北海道との絆を見つける、それが道産子会です。
道産子会の文化と歴史を次世代に引き継ぐことができますよう、引き続き関係各位の暖かいご指導ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。

役員名簿

広島道産子会役員名簿 (PDFファイル)(69KB)

事務局

広島市西区庚午北4丁目9-25-102 平井和行(駅伝担当)
082-502-5657 FAX兼
hirakazu19540728@gmail.com

関連情報

北海道ホームページ

広島道産子だより

広島道産子だより63号外面 (PDFファイル)(4.83MB)
広島道産子だより63号中面 (PDFファイル)(4.94MB)

広島道産子だより65号外面 (PDFファイル)(4.04MB)
広島道産子だより65号中面 (PDFファイル)(5.11MB)

広島道産子だより66号外面 (PDFファイル)(4.42MB)
広島道産子だより66号中面 (PDFファイル)(2.64MB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ