本文
しもはなけんせつ 下花建設株式会社
印刷用ページを表示する掲載日2025年3月21日

【特徴のある、建設会社】
「建設」という名称が付きますが、得意分野は「電力・通信」といった、生活に欠かせない「インフラ部門」。だから、「無くならない」「必要とされる」シゴト。独自の技術力で、「よのなか」に貢献しています。
【「ひと」づくりがテーマ】
企業の価値を決めるのは、「ひと」。だから、下花建設では、特に「ひと」づくりを大切にしています。育成のためのプログラムはもちろん、職場環境や、福利厚生まで。
そのため、スタッフは活き活きと、そして、のびのびと成長を続けていくことができます。
事業内容 | <通信工事> 情報通信ネットワークのインフラ整備として、「光ケーブル」や「メタル通信ケーブル」回線 の設計施工、FTTH(光ケーブルを利用してインターネット接続を各家庭まで提供する通信サービス)、の設計施工やメンテナンス業務。 <電力地中線工事> 重要なライフラインである「送配電線」を台風や地震から守るため、地中に埋設する工事を担当。また、低圧ケーブルだけでなく、工場などで使用される超高圧・特別高圧ケーブルの敷設・接続や管路推進などの土木工事まで実施。 <土木関連工事> 中国電力さま発注の工事を中心に、多岐にわたる土木工事を担当 <建築関連工事> ビル、事務所、倉庫などの新築、増改築および改修など、多岐にわたる建築工事を担当 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 下花眞二
|
本社所在地 | 〒731-4323 広島県安芸郡坂町横浜中央一丁目6番30号 |
電話番号 | 082-820-1111 |
メールアドレス | shimohana.kensetsu03@hts.or.jp |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | <本社>
〒731-4323 広島県安芸郡坂町横浜中央一丁目6番30号 |
業種 | 建設業 |
創業 | 1931年1月 |
資本金 | 2,000万円 |
会社沿革 | 1931年1月個人経営にて創業(土木建築請負、会場運送) 1965年1月下花建設運輸株式会社に社名変更 1970年6月運輸部門(下花運輸株式会社 現:シモハナ物流株式会社)を 分離し、下花建設株式会社に社名変更 1983年7月一級建築士事務所登録 1990年11月 宅地建物取引業者登録 2010年8月山口県に山口営業所開設 2011年1月岡山県に岡山営業所開設 2024年6月福岡県に福岡営業所開設 |
従業員数(全体) | 60名 |
従業員数(うち正社員数) | |
年間売上額 | 15億円(2023年12月) |
主要取引先 | 中国電力株式会社/中国電力ネットワーク株式会社/株式会社エネコム/株式会社中電工 など
|
職場見学 | 受け入れ可能 |
職場見学詳細 | 受入対象/大学生 受入可能人数(目安)/10名程度 担当部署/人事総務部 連絡先/本社 人事総務部(電話082-820-1111)までご連絡ください。 ※マイナビにも情報を載せています。ご参考ください。 |
備考 |