本文
ひろしまやんまーしょうじ 株式会社広島ヤンマー商事
印刷用ページを表示する掲載日2024年11月28日

当社はヤンマーの船舶用エンジン,舟艇,水産海洋設備の広島県ディーラーです。全国にあるディーラーの中でもトップクラスの販売実績を誇っており,商工船から漁船,プレジャーボートと多岐にわたる市場と向き合ってきました。
舶用機関整備士の有資格者が多く在籍し,整備技術者の育成にも力を入れています。入社してから業務を習得していただくまでは先輩社員がそれぞれの業務内容に応じてマンツーマンで指導しますので,安心してご応募ください。
創業70年を超えますが,新しく食品分野も展開するなど常に新しいことにもチャレンジしています。
業種柄,釣り愛好家も多く,休日を利用して社内外の人間と釣りに出かけたりしています。本社から広島みなと夢花火が観賞できるため,毎年社員の家族も参加してのバーベキューを催したりと楽しい会社です。
事業内容 | 船舶用エンジン,FRP船,陸用発電機の販売及び修理 水産養殖機器の販売及び修理 食品・化粧品原料用エキスの販売 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 釜屋 幸司
|
本社所在地 | 〒734-0012 広島県広島市南区元宇品町41-25 |
電話番号 | 082-253-1151 |
メールアドレス | k.kawana@hiroshima-yanmar.co.jp |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | 本社
〒734-0012 広島市南区元宇品町41-25 尾道支店 〒729-0141 尾道市高須町4839-4 大野サービスセンター 〒739-0434 廿日市市大野2丁目8-11 |
業種 | 卸売業・小売業 |
創業 | 1946年 |
資本金 | 40000000円 |
会社沿革 | 1946年 ヤンマーディーゼルの広島県西部舶用特約店として創業 1953年 法人設立(株式会社広島ヤンマー商事) 1985年 ヤンマーディーゼルの広島県陸用特約店となる 1986年 陸用事業部を分離し,株式会社テクニカを設立 2000年 現在地に本社を移転 2005年 尾道支店を開設し,ヤンマーの広島県舶用特約店となる 2009年 食品事業を新設 2017年 大野サービスセンターを開設 |
従業員数(全体) | 27名 |
従業員数(うち正社員数) | 27名 |
年間売上額 | |
主要取引先 | |
職場見学 | 受け入れ不可 |
職場見学詳細 | |
備考 |