本文
だいこうぐるーぷ あびりてぃ・いんたーびじねす・そりゅーしょんず 大興グループ 株式会社アビリティ・インタービジネス・ソリューションズ
印刷用ページを表示する掲載日2025年3月4日

大興グループは、官公庁を始め、自動車、機械、IT機器、半導体、医療機器、食品、電力、サービスなど全産業的な領域での事業展開を行っています。
豊かな発想と創造する技術で,お客様に満足して頂けるサービスをモットーに業務を展開してきました。
さらに、社員一人ひとりの能力を磨き、グループネットワークで独自の技術力を結集し、総合力を高めワンストップサービスを提供しています。
21世紀の新時代に「技術に活きるグローバルカンパニー」を目指して邁進しています。
その中でアビリティ・インタービジネス・ソリューションズは翻訳・通訳、知的財産に関わるグルーバリゼーションサービスを行っております。
事業内容 | 翻訳・通訳を中心とした言語サービス、知的財産サポート、人材派遣、ドキュメント制作、英語教育 あらゆる国の言語と言語、文化と文化,そしてビジネスとビジネスの橋渡し役として、いつもベストコミュニケーターでありたいと考えています。 長年の実績の中で蓄積したノウハウと、豊富な人材ネットワークを駆使して、言葉に関するワンストップソリューションを提供しています。 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 森島 直己
|
本社所在地 | 〒730-0025 広島県広島市中区東平塚町1-14 大興平塚ビル |
電話番号 | 082-241-7532 |
メールアドレス | saiyou@daikonet.co.jp |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | 本社
〒730-0025 広島市中区東平塚町1-14 大興平塚ビル3F |
業種 | 学術機関・専門・技術サービス業 |
創業 | 2003年1月 |
資本金 | 20,000,000円 |
会社沿革 | 1984年4月 広島市中区に株式会社大興を設立 1988年4月 アビリティセンターを開設 (主事業:技術翻訳) 2000年5月 長野県塩尻市に長野支店を開設 2002年6月 東京都千代田区に東京支店を開設 2003年1月 株式分割により株式会社大興から分社し、株式会社 アビリティ・インタービジネス・ソリューションズを設立 2007年7月 AIBS翻訳スクール開校 2008年10月 第3回「ハイサービス日本300選」を受賞 2008年10月 ISMS (ISO/IEC 27001;JISQ 27001) 認証を取得 2015年1月 ベトナム・ハノイ市にベトナム連絡事務所を開設 2015年11月 翻訳サービスの国際規格ISO17100認証を取得 2016年2月 大阪市淀川区に大阪支店を開設 2018年10月 長野県松本市に長野支店を移転 |
従業員数(全体) | 70人 |
従業員数(うち正社員数) | 59人 |
年間売上額 | 6億7700万円 |
主要取引先 | |
職場見学 | 受け入れ可能 |
職場見学詳細 | 要事前予約 |
備考 | 大興グループは国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、 積極的な取組みを通じて 持続可能な社会の実現に貢献してまいります。 https://www.daikonet.co.jp/corporate/sustainability/ 令和4(2022)年度業界研究講座(県立広島大学)に参加 令和4(2022)年度パッケージ型インターンシップに参加 令和5(2023)年度業界研究講座(尾道市立大学)に参加 |
企業紹介動画
大興グループ 株式会社アビリティ・インタービジネス・ソリューションズ企業紹介動画