本文
のじてっく 野地テック株式会社
印刷用ページを表示する掲載日2023年11月24日

通信ケーブル管路に関する研究開発・創造型企業で,通信インフラのHigh Security Optical Fiber Raceway System(高度安全通信管路)分野でのオンリーワン企業を目指しています。
国土交通省,NTT等に多く採用されています。
売上金額の60%以上が,自社開発商品関連分野です。


事業内容 | ・情報通信インフラの創造(企画・開発・提案) ・鋼構造物の設計,製造,施工 ・共同溝,NTTとう道内のNTT通信設備の設計・製造・施工 ・電気設備の設計施工およびメンテナンス ・NTT通信架線金物の製造 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 野地栄造
|
本社所在地 | 〒733-0833 広島県広島市西区商工センター8丁目9-26 |
電話番号 | 082-277-3300 |
メールアドレス | info@nojitech.com |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | 野地テック株式会社
〒733-0833 広島市西区商工センター8丁目9-26 |
業種 | 製造業 |
創業 | 1920年3月 |
資本金 | 1000万円 |
会社沿革 | 1920年 3月 広島市寺町に於いて,野地兼松商店として発足。 各種鉄鋼製品の製造販売。広島逓信局他に納入。 1962年 4月 株式会社 野地商会設立。代表取締役 野地兼松。 1974年10月 代表取締役 野地雅次就任。 1978年 5月 広島市西区商工センターに移転。 1984年 3月 代表取締役 野地栄造就任。 1986年 7月 社名を野地テック株式会社に変更。 |
従業員数(全体) | 7名 |
従業員数(うち正社員数) | 6名 |
年間売上額 | 16,856千円(2023年6月期) |
主要取引先 | NTT西日本、NTTインフラネット(株)、エクシオグループ(株)、(株)ソルコム、日本コムシス(株),他
|
職場見学 | 受け入れ可能 |
職場見学詳細 | 要事前予約 |
備考 |