このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

けいえいかんりせんたー 株式会社経営管理センター

印刷用ページを表示する掲載日2025年8月29日
外観写真はありません

経営管理センター(略称BMC)は、お客様の経営課題の解決に全力で取り組み更なる業務改善や発展を幅広くサポートする、
系列に属さない独立企業です。
1963年の創業から、自らの力で確固たるポジションを築いてきました。
枠にとらわれない、自由な発想でお客様の抱える問題点や改善点を、さまざまな角度からサポートさせていただきます。

また、働き方改革にのっとり有給を取りやすい環境の推奨、キャリアアップ研修など従業員の満足度を高めるべく尽力しています。

企業情報
事業内容・業務改善支援
・ITソリューションサービス
・アウトソーシングサービス
・採用代行
・人材サービス

お客様のニーズに合わせ、必要なサービスを組み合わせてご提供致します。

事業許可番号
派34-010102(派遣)
34-ユ-010062(紹介)
代表者
代表取締役社長 庄田耕平
本社所在地〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀15番10号セントラルビル6F
電話番号082-502-3223
メールアドレスinfo34@bmc-net.co.jp
本社ウェブサイト
県内事業所
広島本社
〒730-0013
広島市中区八丁堀15番10号セントラルビル6F
業種情報通信業
創業1963年11月16日
資本金7,000万円
会社沿革1963年(昭和38年)
企業診断・経営者教育を主業務に中国経営管理センターを創業

1966年(昭和41年)
情報処理サービス業に進出
エントリーサービスを開始

1967年(昭和42年)
株式会社経営管理センターとして法人設立

1986年(昭和61年)
労働者派遣事業法の施行にあわせ、厚生労働大臣に特定労働者派遣事業を届出

1995年(平成7年)
パソコンの普及に伴い、オープン系システムソリューションビジネスを展開

2000年(平成12年)
厚生労働大臣より有料職業紹介事業の許可を取得、総合人材ビジネスを開始
コールセンター事業に進出

2002年(平成14年)
コールセンター事業の拡大に伴い、自社コンタクトセンターを構築
ネットワークを活用したe-Entry Serviceを広島アウトソーシングセンターで開始
東京本社・広島本社の2本社制を敷き、全国展開を開始

2003年(平成15年)
ITトータルソリューションの「ワンストップサービス」を本格展開

2004年(平成16年)
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)よりプライバシーマーク認定を取得

2006年(平成18年)
個人情報を安全・確実にデータ処理するシステム「Secure Entry Service(セキュアエントリーサービス)」を開発、販売開始

2009年(平成21年)
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)および英国認定機関(UKAS)よりISO/IEC27001:2005の認証を取得

2012年(平成24年)
福岡事業所を広島本社に統合 沼津事業所がソフトウェアの設計・開発・保守運用・カスタマイズ及び付帯サービスでISO9001の認証を取得
スマートフォン・タブレット端末を活用した受発注システム「スマート発注」サービスを開始

2013年(平成25年)
創業50周年

2014年(平成26年)
広島アウトソーシングセンターに第二センターを開設
業務改善支援サービスを開始

2015年(平成27年)
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)規格をISO/IEC 27001:2013 = 国内規格 JIS Q 27001:2014に移行

2017年(平成29年)
お客様のお困り部分をIT・BPOサービスでご支援しながら、全体的な業務改善を行う「ザ・KAIZEN」サービスを開始

2018年(平成30年)
RPAソリューションを開始

2018年(平成30年)
株式会社セブンティエイトアイティの全株式を取得

2019年(令和1年)
麻布バックオフィスセンターを開設

2023年(令和5年)
創業60周年
広島バックオフィスセンターを分社し、株式会社バックオフィスセンターを設立
従業員数(全体)390名
従業員数(うち正社員数)190名
年間売上額29億円(2025年3月期)
主要取引先
職場見学受け入れ可能
職場見学詳細
備考

他の企業情報を探す(企業情報検索ページへ)