本文
えすえいぴー 株式会社エスエイピー
印刷用ページを表示する掲載日2025年2月27日

エスエイピーはすでに創業から40年を超える企業となりました。
システム開発の分野では比較的歴史の長い企業となりましたが、これは同時に社会からエスエイピーを必要としていただいていることの表れだと自負しております。
単なる一企業の事業としてだけでなく、「社会から求められている」という意識を大切に、みなさまに貢献できる企業をめざしております。
今後の建設業界をより安全で快適なものとするため、ITにできることはまだまだあると考えております。
たとえば建設重機とシステムを連携させ、施工の自動化を図ることで現場の省力化を実現するなど、より直接的な力を発揮できるよう、持てる技術のすべてで貢献をしていきます。
これからのエスエイピーにもどうぞご期待ください。
事業内容 | 当社は建築・土木分野の技術系ソフトを開発する会社です。 道路舗装工事を管理するシステム、アスファルトの混合物の配合設計や品質管理をサポートするシステム、公共工事に伴い個人が所有する家屋などの価値を算定する補償積算システム、さらに近年では公園の遊具などの施設を管理するシステムも手がけています。 お客様はゼネコン、補償コンサルタント、自治体などで、北海道から沖縄まで全国に導入実績があり、高いシェアを誇るシステムもあります。 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 冨山 孝志
|
本社所在地 | 〒733-0834 広島県広島市西区草津新町1-21-35ミクシスビル5F |
電話番号 | 082-278-8555 |
メールアドレス | soumu@sap-hro.co.jp |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | 本社
〒733-0834 広島市西区草津新町1-21-35ミクシスビル5F |
業種 | 情報通信業 |
創業 | 1975年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
会社沿革 | 昭和50年 広島SAPとして創立。 昭和53年 7月、(株)エスエイピー設立と同時に伊藤忠データシステム(株)の販売代理店となり、ソフトウェア開発とともにハードウェア販売業務も開始する。 昭和56年 広島市西区へ本社移転。 昭和61年 広島市中区へ本社移転。 平成元年 1月、道路舗装業界を対象とする関連販売会社、(株)サンテックを設立。 平成5年 ミクシスビル分室の開設。 平成7年 8月、東京事業所の開設。 平成9年 4月、ミクシスビルへ本社移転。 |
従業員数(全体) | 15名 |
従業員数(うち正社員数) | 14名 |
年間売上額 | 2億463万円(令和6年6月期) |
主要取引先 | NIPPO・前田道路・日本道路・大林道路
|
職場見学 | 受け入れ不可 |
職場見学詳細 | |
備考 |