このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

あきおおたにせいさくしょ 株式会社安芸大谷製作所

印刷用ページを表示する掲載日2025年6月25日
外観写真はありません

私たちの使命は「顧客第一主義」に徹し、社員全員が心を一つにして目標を達成し、お客様に満足していただくことだと考えます。
「品質の良いものを、可能な限り低コストで、納期通りにお届けする」。
これが安芸大谷製作所の目指す、顧客第一主義の姿です。

この実現に向け、私たちは会社設立の翌年(2001年)に独自の生産技術・生産管理システムを構築し、2006年には品質管理システムの国際規格ISO-9001の認証を取得。
近年もロボット型カメラ画像検査装置の導入・増設、3Dプリンターや3Dスキャナー型3次元測定器の導入など、効果的で簡素化した管理体制への変革を続けています。
これからも新しい製造技術の導入を積極的に行い、高品質・高技術・低コストの実現に社員一丸となって挑戦するとともに、環境にも人にもやさしい製品を社会に送り出し、お客様とともに社会に貢献したいと考えています。

企業情報
事業内容自動車及び産業用エンジン部品と建築部品の製造
地球環境に優しいものづくりを通じて、豊かな社会に貢献しています
代表者
代表取締役 大谷徹
本社所在地〒739-1201
広島県安芸高田市向原町坂360番地
電話番号0826-46-3388
メールアドレスsoumu@akiotani.jp
本社ウェブサイト
県内事業所
業種製造業
創業2000年12月1日
資本金
会社沿革2000年12月
東京濾器から製造委託を受け、新会社東京濾器大谷製作所を設立
2001年4月
東京濾器広島工場の製造ラインを引き継ぐかたちで操業開始
2003年4月
世界初シュリンクタイプのキャタリティックコンバータを生産開始
2012年10月
産業用エンジンに搭載されるDPFマフラを生産開始
2015年1月
社名を安芸大谷製作所に改称
2018年11月
3Dスキャナー型3次元測定器導入
従業員数(全体)
従業員数(うち正社員数)
年間売上額
主要取引先
職場見学受け入れ可能
職場見学詳細高校・大学
1回につき2名程度
業務課(吉田・小野) soumu@akiotani.jp / 0826-46-3388
申し込み時に連絡
備考

他の企業情報を探す(企業情報検索ページへ)