本文
ひろこん 株式会社ヒロコン
印刷用ページを表示する掲載日2025年4月14日

広島で「まち」の「カタチ」を考える「総合建設コンサルタント」を一筋に64年。
緊急災害対応などの「いのち」を守るシゴトから、日々の暮らしやすさに貢献するシゴトまで。
「道路・トンネル」「橋梁」「砂防ダム」など、私たちの生活に欠かせない、いわゆる「土木系インフラ」のコンサルタント事業を行っています。
その範囲は広く、構造物の設計業務だけでなく、「維持・管理・メンテナンス」といった、すでに造られた構造物を「長く使えるように」するための調査・点検設計業務や、「地質調査」「測量」業務まで、多岐にわたります。
事業内容 | 〇道路、トンネル/周辺環境と調和する「優しい」道路づくりを ・道路、トンネルの計画、設計 ・交差点計画、設計 ・トンネル、道路付属物の点検、診断など 〇河川、砂防/水の恵みと都市の反映、幅広い技術と対応力で両立を ・砂防施設の計画、設計 ・急傾斜地崩壊対策の計画、設計 ・河川構造物の点検、診断など 〇橋梁/機能と美観を併せ持つ、使う人々の心も繋ぐ橋梁を ・橋梁、各種構造物の計画、設計 ・補修計画、設計 ・点検、診断など 〇調査/多彩なスペシャリストの力で、あらゆる開発を支える情報収集を ・【地質】土質・地質調査解析、落石等の解析・対策 ・【測量】基準点・地形測量、路線測量、深浅測量、用地測量 ・【補償・建築】建物の補償・物件調査 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 下花眞二
|
本社所在地 | 〒731-4312 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜四丁目2番52号 |
電話番号 | 082-820-1191 |
メールアドレス | akem.aoyama@hts.or.jp |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | 【本社】〒734-0011
広島県広島市南区宇品海岸三丁目13番28号 【広島支社】〒731-4312 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜四丁目2番52号 【福山支社】〒720-0031 広島県福山市三吉町四丁目2番5号(マルシンビル) |
業種 | 建設業 |
創業 | 1961年7月 |
資本金 | 6,700万円 |
会社沿革 | ・1961年7月 広島建設コンサルタント株式会社設立 ・1962年10月 測量業登録 ・1964年12月 建設コンサルタント登録 ・1978年12月 地質調査業登録 ・1986年2月 株式会社ヒロコンに社名変更 ・1996年8月 補償コンサルタント登録 ・2011年9月 本社移転(南区宇品海岸) 広島支社(安芸郡坂町平成ヶ浜)開設 |
従業員数(全体) | 66名 |
従業員数(うち正社員数) | 62名 |
年間売上額 | 9億5,000万円(2024年5月) |
主要取引先 | 国土交通省、広島県、広島市、その他市町村など
|
職場見学 | 受け入れ可能 |
職場見学詳細 | 【受入れ対象】大学、高等専門学校 【受入れ可能人数】4~5名程度 【担当部署、連絡先】 営業・総務部(採用担当)青山明美 電話:082-820-1191 |
備考 |