このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

かぶしきがいしゃやしろこうぎょう 株式会社八城工業

印刷用ページを表示する掲載日2024年12月10日
外観写真1

2019年に創業50年を迎え、顧客、従業員、地域社会に必要とされる会社を目指して事業拡大しています。
自動車業界は大きな変革の時代にあり、EVが急速に普及していく中でも、当社がつくるフレームなどの骨格部品は必要不可欠で需要があります。
技術領域は「設計」から「プレス」、「組み立て」まで幅広く対応できることが強み。
生産性を上げるために多様な産業用ロボットを駆使しており、治具やレイアウトの工夫も絶えず社内で行っています。
社員はチームでモノづくりに取り組み、互いにフォローしあって働いています。
技術を磨きたい方や未経験の方も成長できる環境です。

外観写真2
外観写真3
企業情報
事業内容自動車、特装車、建設機械部品のプレス加工、組立
住宅機器関連部品の製作、組立
金型の設計、製作
代表者
代表取締役社長 八城 祐
本社所在地〒739-2626
広島県東広島市黒瀬町市飯田334
電話番号0823-82-2469
メールアドレス
本社ウェブサイト
県内事業所
(八城工業 本社工場)
広島県東広島市黒瀬町市飯田334
業種製造業
創業1969年11月1日
資本金3,000万円
会社沿革1969年11月:八城武雄により東広島市黒瀬町に八城工業を創業
1972年12月:有限会社八城工業 設立(資本金 100万円)
1988年11月:株式会社八城工業に組織変更 資本金 1,000万円に増資
1991年5月:資本金 3,000万円に増資 株式会社アベニュー 設立
1996年2月:八城 護 代表取締役社長就任
1996年5月:THAI YASHIRO LTD. タイ国に設立 (資本金 8,700万Baht)
2000年5月:ISO9001取得
2006年10月:株式会社フォースワン 呉市郷原工業団地に設立
2010年6月:エコアクション21取得
2014年11月:THAI YASHIRO LTD. 資本金1億3,700万Bahtに増資
2017年4月:八城 祐 代表取締役社長就任
2019年10月:大橋工業株式会社を八城工業グループへ統合
2019年11月:八城工業 設立50周年を迎える
2022年8月:建設機械のキャビン(運転席)の初号機 組み立て開始
従業員数(全体)89名(2023年5月時点)
従業員数(うち正社員数)
年間売上額
主要取引先
プレス工業株式会社 / 株式会社キーレックス / 株式会社ヒロテック / 新明和工業株式会社 / 株式会社アステア / 株式会社クレオ
職場見学受け入れ可能
職場見学詳細(会社見学会)
・実施日:希望者の日程で随時
・人数、対象:人数制限無し、大学生(就活生)対象
・場所:八城工業本社(東広島市黒瀬町市飯田388-3)
・連絡先(本社):0823-82-2469
・所要時間:3時間程度
・内容:工場内(ものづくり)見学、先輩との交流会、就職に関するご相談などを予定
・その他:希望者は送迎可

→合説から等の動線で見学会参加多数あり
備考

・品質向上のため、品質マネジメントの国際規格
「ISO9001」の認証を2000年5月に取得しました。
・環境への取組として、環境省が定めた日本独自の環境マネジメントシステム
「エコアクション21」の認証を2010年6月に取得しました。

他の企業情報を探す(企業情報検索ページへ)