本文
らいくすたっふぃんぐ ライクスタッフィング株式会社

「働きたい」という意欲を引き出すカウンセリング、独自の研修制度と万全のフォローで、就業経験の少ない若年層を対象に「社会で活躍する機会」を創出してきました。
ライクグループでは、保育・人材・介護の3つの事業を柱に、ゆりかごからハッピーエンディングまで人生のどの段階においてもなくてはならない生活総合支援企業グループを目指しています。
東証プライム上場のライクグループの売上は2023年に600億円を突破し、成長を続けております。
ライクスタッフィングでは、自分が本当に就きたい仕事は何か、どのように成長していきたいのか、そんな悩みがあっても大丈夫です。誰かの役に立てていることを実感できる環境があります。
事業内容 | 人材派遣サービス、アウトソーシングサービス、人材紹介サービス 一般労働者派遣事業許可番号:派27-301665 有料職業紹介事業許可番号:27-ユ-301145 登録支援機関番号:19登-001950 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 宮郷 剛士
|
本社所在地 | <本社> 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティ ウェスト17階 <大阪本社(会社法上の本店)> 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8番1号 大阪梅田ツインタワーズ・ノース19階 |
電話番号 | 082-246-6678 |
メールアドレス | expert-saiyo.3@like-st.co.jp |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | <中国支社>
〒730-0032 広島県広島市中区立町2番27号 メットライフ広島立町ビル6階 TEL:082-246-6678 FAX:082-246-6697 |
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
創業 | 2009/6/1 |
資本金 | 70百万円(2024年8月末現在) |
会社沿革 | 1993年9月 大阪府大阪市西区においてパッケージ旅行の企画事業を目的として、株式会社パワーズインターナショナル (現ライク株式会社)を設立。 1996年4月 マルチメディアサービス事業の開始。 1996年11月 商号をジェイコム株式会社(現ライク株式会社)に変更し、業態変更。 1998年10月 総合人材サービス事業を開始。 1999年5月 一般労働者派遣事業の許可を取得。 2005年12月 東京証券取引所マザーズ市場へ上場。 2007年2月 東京証券取引所第一部へ市場変更。 2009年6月 持株会社体制への移行を決定。分割準備会社としてジェイコムスタッフ株式会社(現ライクスタッフィング株式会社)を設立。 2009年12月 持株会社体制へ移行し、社名をジェイコムホールディングス株式会社(現ライク株式会社)に変更。 ジェイコムスタッフ株式会社に事業を承継し、ジェイコム株式会社(現ライクスタッフィング株式会社)に商号を変更。 2010年6月 東京・大阪両本社制へ移行。 2015年3月 厚生労働省委託事業「優良派遣事業者認定制度」において「優良派遣事業者」に認定。 2016年12月 ライクスタッフィング株式会社に商号を変更。 2022年6月 ライクワークス株式会社を吸収合併。 |
従業員数(全体) | 921名 |
従業員数(うち正社員数) | |
年間売上額 | 224億円(2024年5月期) |
主要取引先 | 【モバイル関連】 (株)NTTドコモ、KDDI(株)、ソフトバンク(株)、(株)ティーガイア、MXモバイリング(株)、コネクシオ(株)、イオンリテール(株)、兼松コミュニケーションズ(株)、(株)ヤマダ電機、上新電機(株)、サムスン電子ジャパン(株) など
|
職場見学 | 受け入れ可能 |
職場見学詳細 | (1)対象:高校、大学 (2)受入可能人数:5名 (3)担当部署:エキスパート職採用担当(連絡先:092-432-0515 九州支社宛て) ※職場見学場所は中国支社 |
備考 | ○2022年2月17日「エコ・ファースト企業」に認定 ○2021年4月1日「DX認定事業者」に認定 |