本文
あきたかたし 安芸高田市
印刷用ページを表示する掲載日2025年9月16日

平成16年3月に旧高田郡6町が、合併して誕生した安芸高田市。
広島県の中北部に位置し、山々に囲まれた緑と清流を有しています。
恵まれた自然環境の中、農業を基幹産業とし、自然や神に感謝する祭で舞われる郷土芸能「神楽」が盛んです。
昨今の社会情勢は、常に変化しています。この変化を的確に捉え、市民一人一人に寄り添い「対話」を基調とした
「誰も置き去りにしない」ふるさと安芸高田市の実現に向け全身全霊で取り組みます。
将来にわたり安芸高田市を持続可能なまちにするためには、継続して行財政改革に取り組みます。


事業内容 | 地域振興、社会福祉、保健衛生、環境、商工業・農林水産業振興、土木・建築、水道事業 ほか |
---|---|
代表者 | 市長 藤本 悦志
|
本社所在地 | 〒731-0592安芸高田市吉田町吉田791 |
電話番号 | 0826-42-2111 |
メールアドレス | hisyokouhou@city.akitakata.jp |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | |
業種 | 公務 |
創業 | 平成16(2004)年3月1日 |
資本金 | 官公庁のためなし |
会社沿革 | 旧高田郡6町が合併し誕生 吉田町、八千代町、美土里町、高宮町、甲田町、向原町 |
従業員数(全体) | |
従業員数(うち正社員数) | |
年間売上額 | |
主要取引先 | |
職場見学 | 受け入れ不可 |
職場見学詳細 | |
備考 |