本文
えたじまそう 株式会社江田島荘
時の移ろいに身を委ね、現代社会において求められる「こころと身体の元気」をお届けするため、江田島を深く愛するスタッフ一同が、真心を尽くしたおもてなしを行っております。
従業員は江田島在住者を中心に、10代から70代まで幅広い世代が在籍し、穏やかで温かな職場環境のもと、それぞれの個性と経験を活かしながら、お客様に最良のひとときを提供しております。
若い世代の柔軟な発想も積極的に採り入れ、常に新たな挑戦を重ねる当館は、その取り組が高く評価され、世界的権威を誇る**「World Luxury Hotel Awards」**においても栄誉ある賞を受賞いたしました。
これからも、江田島の豊かな自然と文化とともに、時代を超えて心に響く真の癒やしをお届けしてまいります。


| 事業内容 | ホテル・旅館の運営事業、レストランの運営、温浴施設の運営 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 阿部 直樹
|
| 本社所在地 | 〒737-2301 広島県江田島市能美町中町4718 |
| 電話番号 | 0823-27-7755 |
| メールアドレス | info@etajimasou.jp |
| 本社ウェブサイト | |
| 県内事業所 | 江田島荘〒737-2301 広島県江田島市能美町中町4718
|
| 業種 | 宿泊業・飲食サービス業 |
| 創業 | 令和3年(2021年) 4月1日 |
| 資本金 | 100万円 |
| 会社沿革 | 令和3年4月1日 株式会社江田島荘を設立 令和3年7月1日 江田島荘を開業 |
| 従業員数(全体) | 62名 |
| 従業員数(うち正社員数) | 25名 |
| 年間売上額 | |
| 主要取引先 | |
| 職場見学 | 受け入れ可能 |
| 職場見学詳細 | 事前に学校から予約してください。江田島荘館内での対応となります。 (1)受入対象:高校生・専門学生・大学生 (2)受入可能人数 :1名~ (3)見学時間:1時間~2時間ほどの館内見学など (4)担当部署(担当者)及び連絡先:総支配人室(木下 さつき) 0823-27-7755 (5)過去の受入実績 :あり |
| 備考 | ▼地域貢献 |

