このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

ちゅうでんぎじゅつこんさるたんとかぶしきがいしゃ 中電技術コンサルタント株式会社

印刷用ページを表示する掲載日2021年7月29日
外観写真1

当社は河川、道路、港湾、建築、電気通信、情報など幅広いフィールドで総合建設コンサルタントとして社会資本整備を中心とした社会の創造に取り組んでいます。総合建設コンサルタントの仕事とは、各種建設プロジェクトで力を発揮できる様々なジャンルの専門家を集めて、基本計画から調査、設計、施工、維持管理までの一連の工程に対してトータルに対応することにほかなりません。そして、当社が経営理念として掲げるのが「地域社会への貢献」「会社と社員の健全な成長」「創造と挑戦」です。「地域社会への貢献」とはその地域で暮らす人々の生活を支えるインフラを整備し、地域への貢献をめざすこと。「会社と社員の健全な成長」は、そうした意義ある業務を遂行できるように社員が大きなやりがいを持って働くことのできる会社として共に成長すること。そして、「創造と挑戦」とは積極的な技術開発や新規事業の開拓などを行い、挑戦を続ける専門技術者集団であることです。

また、優れた技術者を育成するための人材教育にも力を注いでおり、社員のめざす技術者像を明確に提示して、技術資格では「技術士」の取得をバックアップ。さらに、コンサルタント業務に必要なマネジメント能力を養うために入社後3~4年目、10年目、管理職クラス、部長クラスと階層別のマネジメント研修を実施しています。そんな当社が求める人材は「何事も挑戦していく姿勢と、それを成し遂げる意欲を持つ人」。本人の挑戦する強い意欲を先輩や上司が一体となってしっかりと支援します。技術者として、人間として大きく成長できる当社で、社会資本整備という充実感の持てる仕事です。

外観写真2
外観写真3
企業情報
事業内容1.土木、建築、電気、機械設備の調査、測量、計画、設計、工事監理
2.地域開発、環境影響予測評価に関する調査、企画および立案
3.海事関係の調査、研究
4.防災関係の調査、研究
5.上記にかかる情報システムの企画、開発、販売、運用およびコンサルテーション
代表者
代表取締役社長 坪井 俊郎
本社所在地734-8510
広島市南区出汐二丁目3-30
電話番号082-255-5501
メールアドレスshinnosuke.inokuchi@cecnet.co.jp
本社ウェブサイト
県内事業所
中電技術コンサルタント株式会社 本社・広島支社
734-8510
広島市南区出汐二丁目3-30
業種学術機関・専門・技術サービス業
創業1965年7月15日
資本金1億円
会社沿革1965年
中電技術コンサルタント(株)創立
1967年
岡山出張所(現岡山支社)、松江出張所(現山陰支社)を開設
1973年
山口出張所(現山口支社)を開設
1976年
本社新社屋新築、本社所在地が現住所に変更
1981年
鳥取出張所(現鳥取事務所)を開設
1996年
フレックス勤務制度導入
2005年
カフェテリアプラン導入
2006年
東京営業所(現東京支社)を開設
2009年
ビジョン Challenge for CEC2015を制定
2012年
東北営業所(現東北事務所)を開設
2015年
創立50周年 CECビジョン2025を制定
2017年
中部営業所(現中部事務所)を開設
2019年
先進技術センターを設置
従業員数(全体)524名(2021年7月1日現在)
従業員数(うち正社員数)
年間売上額103億円(2021年3月期)
主要取引先
中国電力(株) ,官公庁等
職場見学受け入れ可能
職場見学詳細要事前予約
備考

他の企業情報を探す(企業情報検索ページへ)

このページに関連する情報