このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

ひろたに株式会社 ヒロタニ

印刷用ページを表示する掲載日2025年8月6日
外観写真1

ものづくりと向き合い挑戦しつづけた70年。ヒロタニは自動車産業の発展とともに歩んで参りました。
長い年月取り組んできたからこそ得られる、知識と知恵、そして、それらに裏付けされた技術の積み重ねがヒロタニのものづくりを支えています。
常に時代の最先端に対応した商品を提供できる柔軟な発想と対応力はものづくりと共に歩んできた歴史の証しです。ヒロタニは未来を見据えこれからも挑戦し続けます。

外観写真2
外観写真3
仕事体験・インターンシップ等情報
実習形式タイプ2:キャリア教育(2日以上)
キャッチフレーズ自動車部品メーカーの開発部門の仕事を体験できる3Days!
実習内容
【形式】対面開催(10時00分~15時00分)
【スケジュール】
○1日目午前:会社説明

○1日目午後~最終日午前:開発部門の紹介および体験!
 ※順不同
 ・Nv開発課:音の基礎と吸音、遮音のメカニズムについて解説します!
  実際にどのくらい音を吸収しているのか評価を体験してみよう!
 ・商品開発課:過去の開発事例をご紹介します!
試作品のパフォーマンステストにも立ち会い、体験してみよう!
 ・生産技術課:工場で製品がつくられる過程を見学!
生産技術課が製品にどのように携わっているのか聞いてみよう!

○最終日午後:フィードバック
実習のポイント先輩社員との交流あり一人ひとりにフィードバックあり
実習期間夏季休暇中
実習予定日・8月26日(火曜日)~28日(木曜日)
・9月17日(水曜日)~19日(金曜日)
実習地
東広島市
実習地住所・アクセス(株)ヒロタニ本社志和工場
〒739-0269 広島県東広島市志和町志和堀1153-10
送迎について最寄駅からの送迎あり
募集学年大学3年生
学部系統文理不問
特に求める専攻・スキルなど
募集人数1~5名
選考について
選考なし
応募締切日開催日の3日前まで
交通費・その他支給される手当等昼食:あり
交通費:あり
県内参加者一律2000円支給。
県外参加者は実費支給。
賠償保険・損害保険
仕事体験・インターンシップ等
受入実績校
広島工業大学、福山大学、県立広島大学、修道大学等
担当者人事部 人事課
 松岡 哲也/Tetsuya Matsuoka
〒739-0269 広島県東広島市志和町志和堀1153-10
Tel:082-433-6600/Fax:082-433-6610
携帯:080-1754-1702
Mail:t-matsuoka@hirotani.co.jp
学生へのメッセージ自動車業界に興味のある方はもちろん!
希望業界や職種が決まっていないという方も大歓迎です!
応募受付はマイナビまたはリクナビからお願いいたします。
弊社Instagramもしていますので、そちらのDmからも受付可能です。
お気軽にお問い合わせください。