本文
いんたーろじっく株式会社インターロジック
印刷用ページを表示する掲載日2025年8月20日

私たちはコミュニケーションテクノロジーを駆使した事業創出集団としてお客様の期待する最良の「効果」と「価値」を提供し、「プラスの影響を社会拡張」していきます。
▼ここがポイント
安定性・将来性
44都道府県に顧客を抱え、25年連続で売上拡大の成長し続けている会社です。
制度・働き方
それぞれのライフプランに合わせて自分に合った働き方を選ぶことができます。
職場環境
スタッフ一人ひとりに本気で向き合い、自分らしい人生を生きるために自己変革を続ける人を応援しています。

実習形式 | タイプ1:オープン・カンパニー |
---|---|
キャッチフレーズ | 【1時間完結】AI×企画を体験!デジタル広告の裏側を覗き見!今人気のWEBマーケとは |
実習内容 | WEBマーケティングの可能性を切り拓く――
そんな挑戦を、私たちと一緒に体感しませんか? 本セミナーでは、実際に活躍するWEBマーケターのリアルな仕事に迫りながら、業界の変化や課題に対してどのように戦略を立て、クリエイティブとデータを活用しているのか、その最前線をお見せします。 業界や市場の変化に対して、どんな視点で調査を行い、 どんな切り口で勝ち筋を見つけていくのか。 実際のプロジェクトの一部を公開し、マーケターのリアルを体感いただけます。 【プログラムの流れ】 ◆会社紹介 画面越しでも伝わる“会社のリアル”。 事業内容・目指すビジョン・これまでの実績・社風について、分かりやすくご紹介します。 「この会社、なんか気になる」そんな第一印象を持ってもらえる時間です。 ◆WEBマーケターの仕事紹介 現役マーケターが登場! 実際の1日のスケジュールや、関わる案件の流れ、やりがい・大変なところまでリアルにトーク。 ◆【推しプログラム】市場・競合調査の実務紹介 「どんなツールを使って、どんな視点で調べてるの?」 実際の業務フローを覗きながら、マーケターの“思考プロセス”に触れてみよう。 ◆質疑応答 カジュアルに、でも中身は濃く。 チャットでも、音声でもOKな質疑応答で、気になることをその場で解消! 今後の活動の相談や、プログラムの活かし方など、何でも聞いてください! ◆今後のご案内 <詳細はマイナビにて公開中> |
実習のポイント | 先輩社員との交流あり私服参加OK |
実習期間 | 夏季休暇中 |
実習予定日 | 8月~9月(毎月1回以上開催) |
実習地 | オンライン
|
実習地住所・アクセス | オンライン開催 |
送迎について | 送迎なし(公共交通機関を利用) |
募集学年 | 大学3年生 |
学部系統 | 文理不問 |
特に求める専攻・スキルなど | 特になし |
募集人数 | 5 ~ 10人未満 |
選考について | 選考なし
|
応募締切日 | 各日程の3日前 |
交通費・その他支給される手当等 | |
賠償保険・損害保険 | |
仕事体験・インターンシップ等 受入実績校 | 広島修道大学 山口県立大学 就実大学 芝浦工業大学 崇城大学 松山大学 山口大学" |
担当者 | 氏名:朝見健太 電話番号:082-297-1321 メールアドレス:asami@interlogic.jp |
学生へのメッセージ | 【こんな方におすすめ】 ・数字と仮説から戦略を組み立てるのが好きな方 ・クリエイティブ×ロジカル思考の両方を活かしたい方 ・WEBマーケティングの現場に触れてみたい方 ・「まずやってみる」を大事にしている方 ・将来のキャリアに迷っているけれど、成長意欲はある方 挑戦したい気持ちと、一歩を踏み出す勇気があれば大丈夫。 ご応募を心よりお待ちしております! |