このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

なかよしえんじにありんぐ中吉エンジニアリング株式会社

印刷用ページを表示する掲載日2025年8月1日
外観写真はありません

生産設備などを製作するエンジニアリング機能と、工場用品・設備部品などを販売する商社機能を持ち、
企業をお客様とする“B to B”企業です。

~安定の企業基盤、地元広島の自動車メーカーを支えています~
当社の特徴はこちら!
○地元広島で100年近い社歴を持ち、強く安定した企業基盤。
○自主性を尊重しつつ、仲間で助け合って仕事をしています!
○エンジニアリング機能と商社機能をあわせ持っている強みを生かし
 お客様のニーズに応えられる商品を提案しています!

~ワークライフバランスもバッチリ!社員の働きやすい環境を整えています~
当社の特徴はこちら!
○転勤がなく将来のライフプランが立てやすい!
○フレックス制度やテレワークなどを取り入れ、社員一人一人に合った働き方ができます!
○時間有休制度を取り入れ、1時間単位で有休をとることができます!

仕事体験・インターンシップ等情報
実習形式タイプ1:オープン・カンパニー
キャッチフレーズ地元で働きたい方必見!自己分析もできる会社説明会
実習内容
【内容詳細】
★トランプを使って自分の理想の
 働き方を知ろう!
└選んだカードによって、
 自分がどういう風に働きたいのか
 可視化することができます

★業界・会社概要
└技術商社ってなんだろう?
 どんな業界なんだろう?
 簡単に業界について説明します!

★営業仕事内容、1日のスケジュール
└実際の仕事内容や1日のスケジュールについて
 説明します

★先輩社員との交流会
└一緒に働く先輩社員に何でも
 質問してください
 仕事内容についてだけでなく就活での
 悩みや相談でもOK!

【スケジュール】
1~2時間程度なので気軽にご参加ください。

【形式】
対面、オンラインどちらでも可能
実習のポイント先輩社員との交流あり経営トップに会える
実習期間夏季休暇中
実習予定日7月随時、8月随時
実習地
広島市
実習地住所・アクセス本社事務所:広島県広島市西区西観音町9番4号
広島電鉄西観音町徒歩7分
送迎について送迎なし(公共交通機関を利用)
募集学年大学1・2年生大学3年生
学部系統文理不問
特に求める専攻・スキルなど
募集人数1~3名程度
選考について
選考なし
応募締切日
交通費・その他支給される手当等昼食、交通費支給なし
賠償保険・損害保険
仕事体験・インターンシップ等
受入実績校
広島修道大学、安田女子大学、広島工業大学、広島大学、広島経済大学
担当者担当者:総務部松岡、亀山
電話番号:082-232-2261
メールアドレス:saiyou@nakayoshi-e.co.jp
学生へのメッセージ何がやりたいかわからない…
どんな仕事が合ってるかわからない…
そんな方はまず弊社のオープンカンパニーに参加してみませんか?
1,2年生も大歓迎です!

まずはナビサイトよりご応募ください!