ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

公立高等学校入学者選抜制度の改善について

新しい広島県公立高等学校入学者選抜制度に係る成果と課題について(令和5年8月)

 

 

令和5年度広島県公立高等学校入学者選抜の実施内容を策定しました。(令和4年3月)

【お知らせ】

 ※ 今後、令和5年度広島県公立高等学校入学者選抜に関する最新の情報は、こちらのページに掲載します。

 

 


令和4年度の中学3年生を対象とした、新しい広島県公立高等学校入学者選抜制度に係るWEB説明会(ライブ配信)を開催しました。(令和4年3月)

【令和4年3月19日(土)10:00~11:00】

当日の配信はこちらから視聴できます。 
【アーカイブ版】 https://www.youtube.com/watch?v=wgAH2OMskNc(外部リンク)
【字幕版】 https://www.youtube.com/watch?v=EoZzBTiz8J4&t=645s(外部リンク) 

新しい広島県公立高等学校入学者選抜制度説明会 開催案内

印刷用 (PDFファイル)(5.74MB) ※ 1枚(A4片面)

 

 

令和5年度広島県公立高等学校及び特別支援学校高等部入学者選抜の基本方針を策定しました。(令和3年12月及び令和4年1月)

 高等学校

令和5年度広島県立高等学校入学者選抜の基本方針 (PDFファイル)(156KB)

令和5年度呉市立呉高等学校入学者選抜の基本方針 (PDFファイル)(158KB) (令和4年1月)

令和5年度尾道市立高等学校入学者選抜の基本方針 (PDFファイル)(138KB) (令和4年1月)

令和5年度福山市立福山高等学校入学者選抜の基本方針 (PDFファイル)(160KB) (令和4年1月)

 

 特別支援学校高等部

令和5年度広島県立特別支援学校高等部入学者選抜の基本方針 (PDFファイル)(185KB)

 

 

自己表現の実施に係る資料を作成しました。令和3年12月及び令和4年1月)

 高等学校

自己表現 試行事例(サンプル) (PDFファイル)(192KB)

自己表現の実施について (PDFファイル)(153KB)

自己表現 評価の在り方 (PDFファイル)(109KB)

自己表現カード様式 (PDFファイル)(82KB)

自己表現 リーフレット (PDFファイル)(3.86MB) (令和4年1月)

 

〇 特別支援学校高等部

・ 知的障害者である生徒に対する教育を行う特別支援学校の普通科(職業コースを除く。)を志願する皆さん

特別支援学校(知的障害)における自己表現の実施について (PDFファイル)(170KB)

 

・ 上記以外の学科・コースを志願する皆さん

自己表現 試行事例(サンプル) (PDFファイル)(192KB) ※高等学校に同じ

特別支援学校 自己表現の実施 について (PDFファイル)(182KB)

自己表現 評価の在り方 (PDFファイル)(109KB) ※高等学校に同じ

自己表現カード様式【特別支援学校用】 (PDFファイル)(101KB)

自己表現 リーフレット (PDFファイル)(3.86MB) (令和4年1月)※高等学校に同じ

 

 

 「広島県の15歳の生徒に身に付けておいてもらいたい力」に対応した小学校、中学校等における教育活動の充実のための参考となる資料を作成しました。令和2年11月)

 この資料は、公立小学校、中学校等に送付しています。

広島県の15歳の生徒に身に付けておいてもらいたい力を育むために

 印刷用 (PDFファイル)(495KB) ※ 1枚(A3片面)

 

 令和5年度入学者選抜から実施する、新しい公立高等学校入学者選抜制度に関する様式(案)等を策定しました。令和2年11月)

 入学者選抜実施内容

 入学者選抜実施内容の策定に係る基本的な事項について(案) (PDFファイル)(175KB)

 入学者選抜実施内容シート様式(案) (PDFファイル)(559KB)

 入学者選抜実施内容シート作成の留意事項 (PDFファイル)(515KB)

 入学者選抜実施内容シート記入例 (PDFファイル)(138KB)

 自己表現

 自己表現の実施イメージについて (PDFファイル)(160KB)

 自己表現カード様式(案) (PDFファイル)(89KB)

 自己表現評価の在り方(案) (PDFファイル)(111KB)

 調査書

 調査書様式(案) (PDFファイル)(251KB)

 

 令和5年度入学者選抜から実施する、新しい公立高等学校入学者選抜制度に関するリーフレットを作成しました。(令和2年4月)

 このリーフレットは、令和2年度の公立中学校の1年生全員に配付しました。

hyoushi

 全体版 (PDFファイル)(9.1MB)

 分割版1(表紙) (PDFファイル)(1.41MB)

 分割版2(見開き1) (PDFファイル)(1.12MB)

 分割版3(見開き2-左)  (PDFファイル)(746KB)

 分割版4(見開き2-右) (PDFファイル)(746KB)

 分割版5(裏表紙) (PDFファイル)(705KB)

 印刷用 (PDFファイル)(9.23MB) ※ 両観音開き(A3両面短辺とじ)

 

公立高等学校入学者選抜制度の改善

1 改善の視点

 本県において、生徒が自ら課題を発見し、解決していく能力を培うなど「主体的な学び」を促す教育活動(学びの変革)に取り組んでいることや、新学習指導要領の趣旨を踏まえた各高等学校の教育目標の実現に向けた入学者選抜の質的改善を図る必要があること(平成31年3月文部科学省通知)などを踏まえ、「広島県の15歳の生徒にどのような力を付けさせたいか」という観点から改善を行います。

〔広島県の15歳の生徒に付けさせたい力〕

・  自己を認識し、自分の人生を選択し、表現することができる力

2 改善の主な内容

◯ 各高等学校・学科の特色に応じた入学者選抜の充実を図るとともに、中学生の一層の主体的な学校選択を実現するため、全ての高等学校・学科において、教育目標(スクールポリシー)や育てたい生徒像、入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)などを明確に示します。

◯ 中学校及び高等学校における授業時数の確保などにより、各学校の教育の充実を図るため、高等学校入学者選抜を「一次選抜」と「二次選抜」の2回とし、入学者選抜に係る期間を短縮します。

(1) 選抜の内容

ア 一次選抜

・ 全ての高等学校・学科において、学力検査の実施及び調査書の活用による入学者選抜を実施します。学校・学科ごとに、独自検査の実施を可能とします。

・ 全ての高等学校・学科において、受検者全員に「自己表現カード」を作成させ、当該カードを活用した「自己表現」を実施します。

・ 学力検査、調査書及び自己表現の比重は、次の割合を基本とし、学力検査における傾斜配点を可能とします。

学力検査 : 調査書 : 自己表現 =  6  :  2  :  2

・ 高等学校・学科ごとに、入学定員の一部において、学力検査や調査書等の比重の設定、学力検査における活用教科の設定、調査書における活用教科の設定や傾斜配点を可能とします。

イ 二次選抜

・ 「一次選抜」の合格者が入学定員に満たなかった高等学校・学科において、その特色を踏まえて、入学者選抜を実施します。

(2) 調査書

ア 中学校において作成する調査書については、次のとおりとします。

・ 記載内容 : 志望校等、氏名、性別、学習の記録(評定)、特記事項

・ 対象学年 : 第1学年から第3学年まで

イ 学習の記録(評定)における学年間の比重は、次のとおりとします。

・ 第1学年 : 第2学年 : 第3学年 =  1  :  1  :  3

3 実施時期

制度の改善については、令和5年度入学者選抜から実施します。

 


改善策定・公表等の経過

経過
年月 概要
令和元年

6月下旬~7月中旬

◯ 広島県公立高等学校入学者選抜制度に関するアンケートを実施

 対象:県内全ての公立中学校等、高等学校及び特別支援学校の校長 計344人

7月

◯ 公立高等学校入学者選抜制度の改善の方向性を整理(令和元年7月12日)

公立高等学校入学者選抜制度について (PDFファイル)(794KB)

8月

◯ 広島県公立高等学校入学者選抜制度に関するアンケートの結果を公表(令和元年8月9日)

アンケートの概要 (PDFファイル)(155KB)

アンケート集計結果 (PDFファイル)(1.45MB)

9月

 「公立高等学校入学者選抜制度の改善(素案)」を策定・公表(令和元年9月13日)

公立高等学校入学者選抜制度の改善(素案)について(概要) (PDFファイル)(189KB)

「公立高等学校入学者選抜制度の改善(素案)」 (PDFファイル)(297KB)

◯ 県民意見募集(募集期間:令和元年9月18日から令和元年10月17日まで)

12月

◯ 「公立高等学校入学者選抜制度の改善」を策定・公表(令和元年12月18日)

「公立高等学校入学者選抜制度の改善」について(概要) (PDFファイル)(156KB)

「公立高等学校入学者選抜制度の改善」 (PDFファイル)(638KB)

◯ 県民意見募集の結果の公表(令和元年12月18日)

 意見数:合計755名(1,545件)

県民意見募集の結果の概要 (PDFファイル)(242KB)

県民意見募集の結果 (PDFファイル)(203KB)

◯ 教育長メッセージの送付(令和元年12月18日)

教育長メッセージ(小学校6年生,義務教育学校6年生,特別支援学校小学部6年生) (PDFファイル)(418KB)

教育長メッセージ(保護者,ふりがな) (PDFファイル)(38KB)

令和2年 4月

◯ 新しい公立高等学校入学者選抜制度に関するリーフレットを作成、令和2年度中学1年生へ配付(令和2年4月1日)

  全体版 (PDFファイル)(9.1MB)

 分割版1(表紙) (PDFファイル)(1.41MB)

 分割版2(見開き1) (PDFファイル)(1.12MB)

 分割版3(見開き2-左)  (PDFファイル)(746KB)

 分割版4(見開き2-右) (PDFファイル)(746KB)

 分割版5(裏表紙) (PDFファイル)(705KB)

 印刷用 (PDFファイル)(9.23MB) ※両観音開き(A3両面短編とじ)

11月

◯ 新しい公立高等学校入学者選抜制度に関する様式(案)等を策定(令和2年11月11日)

 入学者選抜実施内容
入学者選抜実施内容の策定に係る基本的な事項について(案) (PDFファイル)(175KB)
入学者選抜実施内容シート様式(案) (PDFファイル)(559KB)
入学者選抜実施内容シート作成の留意事項 (PDFファイル)(515KB)
入学者選抜実施内容シート記入例 (PDFファイル)(138KB)

・ 自己表現
自己表現の実施イメージについて (PDFファイル)(160KB)
自己表現カード様式(案) (PDFファイル)(89KB)

自己表現評価の在り方(案) (PDFファイル)(111KB)

・ 調査書
調査書様式(案) (PDFファイル)(251KB)

◯ 「広島県の15歳の生徒に身に付けておいてもらいたい力」に対応した小学校,中学校等における教育活動の充実のための参考となる資料を作成、公立小学校、中学校等に配付(令和2年11月11日)

印刷用 (PDFファイル)(495KB) (A3片面)

令和3年 12月

◯ 令和5年度広島県立高等学校及び特別支援学校高等部入学者選抜の基本方針を策定(令和3年12月22日)

 高等学校

令和5年度広島県立高等学校入学者選抜の基本方針 (PDFファイル)(156KB)

・ 特別支援学校高等部

令和5年度広島県立特別支援学校高等部入学者選抜の基本方針 (PDFファイル)(185KB)

 

〇 自己表現の実施に係る資料を作成(令和3年12月22日)

・ 高等学校

自己表現 試行事例(サンプル) (PDFファイル)(192KB)
自己表現の実施について (PDFファイル)(153KB)
自己表現 評価の在り方 (PDFファイル)(109KB)
自己表現カード様式 (PDFファイル)(82KB)

 

・ 特別支援学校高等部

※ 知的障害者である生徒に対する教育を行う特別支援学校の普通科(職業コースを除く。)を志願する皆さん

特別支援学校(知的障害)における自己表現の実施について (PDFファイル)(170KB)

 

※ 上記以外の学科・コースを志願する皆さん

自己表現 試行事例(サンプル) (PDFファイル)(192KB) ※高等学校に同じ
自己表現の実施について (PDFファイル)(153KB) ※高等学校に同じ
自己表現 評価の在り方 (PDFファイル)(109KB) ※高等学校に同じ
自己表現カード様式【特別支援学校用】 (PDFファイル)(101KB)

令和4年 1月

〇 自己表現の実施に係る資料を作成(令和4年1月28日)

・ 高等学校

自己表現 リーフレット (PDFファイル)(3.87MB)

 

・ 特別支援学校高等部

※ 知的障害者である生徒に対する教育を行う特別支援学校の普通科(職業コースを除く。)を志願する皆さん

 

※ 上記以外の学科・コースを志願する皆さん

自己表現 リーフレット (PDFファイル)(3.86MB) ※高等学校に同じ

 

〇 令和5年度公立高等学校入学者選抜の基本方針(広島市、呉市、尾道市、福山市)を掲載(令和4年1月)

令和5年度呉市立呉高等学校入学者選抜の基本方針 (PDFファイル)(158KB)

令和5年度尾道市立高等学校入学者選抜の基本方針 (PDFファイル)(138KB)

令和5年度福山市立福山高等学校入学者選抜の基本方針 (PDFファイル)(160KB)

3月

◯ 新しい広島県公立高等学校入学者選抜に係るWEB説明会(ライブ配信)を開催(令和4年3月19日)

◯ 令和5年度広島県公立高等学校入学者選抜の実施内容を策定(令和4年3月24日)

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)