ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成26年度広島県生涯学習研究実践交流会 報告

交流会の報告 (参加者 106名)

日時・会場

 平成27年2月21日(土曜日)13:00~17:00 広島経済大学立町キャンパス

開会行事

 開会挨拶 広島県立生涯学習センター所長 

基調講演

 演題:「地域と学びをつなぐデザイン~持続可能な地域づくりのために私たちができることを考える~」
 講師:広島修道大学副学長 ひろしま未来協創センター センター長・教授 山川肖美

 基調講演1 基調講演2   基調講演3

情報交換タイム

 17の市町,施設からチラシやポスター,冊子,パンフレット等を持ち寄ってもらって,展示しました。
 関心のあるものについては,持ち帰ることもできるようにし,そのチラシ等をきっかけに,新たな交流が生まれる時間になりました。

情報交換タイム1 情報交換タイム2 情報交換タイム3

パネルディスカッション

 今年度は,新たに分科会にパネルディスカッション形式を取り入れました。市町において社会教育行政の中核となって活躍すべき職員を対象とした施策立案研修の修了者や県内・県外の社会教育関係職員などが,発表者やコメンテーターを務め,会場を盛り上げました。
 まず,2つの発表を行い,その後,コメンテーターにコメントをいただきました。
 そして,コーディネーターの先生に質問を投げかけていただき,その質問に対する発表者やコメンテーターの意見を聞くことを通して,分科会参加者の考えがより深まるパネルディスカッションとなりました。

第1分科会「中山間地域活性化」  
 コーディネーター:広島県立生涯学習センター 生涯学習推進マネージャー 広島経済大学准教授 志々田まなみ
 
コメンテーター:福山市松永生涯学習センター 生涯学習センター主事 常友浩子
 コメンテーター:廿日市市自治振興部地域政策課 専門員 菅原律子

第1分科会1 第1分科会2 第1分科会3

発表の内容は,こちらから (パワーポイント資料の紹介 )

「Discover Kitahiroshima~北広島町の魅力 再発見~」 (PDFファイル)(4.03MB) 
 北広島町教育委員会 千代田公民館長 辰川勝則

「高齢者の生きがい作りは,地域の元気づくり」 (PDFファイル)(8.06MB)
 
 庄原市西城自治振興センター 地域マネージャー 上西みどり 
 

■第2分科会「家庭教育支援」
 
 コーディネーター:下関市立大学准教授 天野かおり
 
コメンテーター:東広島市教育委員会生涯学習課 主任(兼)社会教育主事 河内久美子
 コメンテーター:広島県立生涯学習センター 社会教育主事 大下展弘

第2分科会1 第2分科会2 第2分科会3 

発表の内容は,こちらから (パワーポイント資料の紹介)

「次の世代を支える郷づくり~豊川地区つろうて子育て推進協議会の取組み~」 (PDFファイル)(8.95M)
 
益田市豊川地区つろうて子育て推進協議会 河野利文
 
「府中町子育て『学び・愛』~地域で広がる!和(わ)・輪(わ)・環(わ)~」 (PDFファイル)(5.1MB) 
 府中町教育委員会社会教育課 主任 幅野得恵

■第3分科会「社会教育関係職員の研修の在り方」 
 コーディネーター:香川大学生涯学習教育研究センター センター長・教授 清國祐二
 
コメンテーター:安芸高田市教育委員会 生涯学習課長 松野博志

第3分科会1 第3分科会2 第3分科会3 
発表の内容は,こちらから (パワーポイント資料の紹介)

「広島県の社会教育関係職員研修の現状~連携・協働による好循環の仕組みづくりを目指して~」 (PDFファイル)(483KB) 
 広島県立生涯学習センター 振興課長 西田光治

「ワンダフル・アキタカタ音楽祭“WA音”プロジェクト」 (PDFファイル)(4.72MB) 
 安芸高田市高宮田園パラッツォ 社会教育指導員 的場恵

■全体会

パネルディスカッション終了後,開会行事,基調講演を行った会場に再度全員集まり,全体会を行いました。全体会では,まず,基調講演後に出していただいた質問について山川先生に答えていただきました。その後,近くの方と交流会全体について,気付きのシェアを行いました。短い時間でしたが,熱心に交流し,盛況のうちに全日程を終了しました。

全体会2 全体会1 全体会3

 参加者からの評価 

参加者からの評価はこちらから (PDFファイル)(91KB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?