ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成17年度第2回伝え合う力を養う推進会議

日時

平成17年9月21日(水曜日) 10時00分~16時30分

場所

福山市立旭小学校

参加者

伝え合う力を養う調査研究事業指定校,各地域の道徳教育推進者等約60名

1 研究協議 10時00分~12時30分

研究経過

研究協議の様子

各校長がこれまでの研究経過を報告する。

研究計画

各校の道徳推進者が自校の研究テーマの研究推進状況を資料をもとに報告する。

協議

互いの研究推進のために,各校の取組みに対して質問や助言を行う。

1 研究授業及び競技 13時45分~15時30分

国語科学習指導案(PDF48.68KB) 道徳学習指導案(PDF82.0KB)

国語科

授業者

當天千子 教諭

学年

第5学年B組 26名

単元名

伝え合って考えよう「人と『もの』との付き合い方」

単元の目標

環境問題について自分なりの課題をもって調べ,発表したり友達の発表を聞いたりして,自分の考えを確かめたりすることができる。

本時のねらい

自分の課題について調べた内容や感想を分かりやすく発表したり,友達の発表を聞いて自分の考えを深めたりすることができる。

道徳

授業者

赤尾真由美 教諭

学年

第6学年B組 24名

主題名

本当の友だちとは【2-(3)】

ねらい

ロレンゾを思う三人の友だちの思いを通して,互いに信頼し,理解し合って,本当の友情について考えを深めようとする意欲を育てる。

資料名

「ロレンゾの友だち」(文部省資料 一部改作)

発表する児童の様子1 発表する児童の様子2
国語で調べたことを発表する児童
道徳のワークシートに思いを書く児童の様子
道徳のワークシートに思いを書く児童

1 研究協議 10時00分~12時30分

講演者

広島大学大学院教授 吉田裕久先生

広島大学大学院教授 吉田裕久 先生

演題

『伝え合う力を育てる国語と道徳』

講演内容

1 伝え合う力が求められる背景
2 伝え合う力とは
3 国語や道徳における伝え合う力

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?