東広島高田道路
印刷用ページを表示する掲載日2022年2月1日
■東広島高田道路とは・・・
この道路は、高規格幹線道路である山陽自動車道と中国縦貫自動車道を結び、広域的な地域集積圏の交流を支援し、さらに、県中央部と広島空港を結ぶフライト軸として役割を担う重要な路線です。
■計画概要
路線名 |
: |
東広島高田道路 |
---|---|---|
事業主体 |
: |
広島県 |
区間 |
: |
東広島市~安芸高田市美土里町 |
延長 |
: |
約40キロメートル |
整備区間 |
: |
東広島市高屋町溝口~東広島市高屋町郷(東広島道路)延長約2キロメートル |
調査区間 |
: |
東広島市高屋町~東広島市高屋町,延長約7キロメートル |
道路規格 |
: |
第1種第3級 |
設計速度 |
: |
80キロメートル/時 |
車線数 |
: |
完成4車線(暫定2車線):東広島道路,完成2車線:向原吉田道路 |
■計画路線図
■事業経過
平成 6年12月 |
地域高規格道路の候補路線に指定 |
![]() |
|
平成10年 6月 |
地域高規格道路の計画路線に指定 |
![]() |
|
平成10年12月 |
調査区間指定 東広島市~東広島市(約9キロメートル) |
![]() |
|
平成11年12月 |
調査区間指定 安芸高田市向原町~安芸高田市吉田町 (約5キロメートル) |
![]() |
|
平成15年 9月 |
整備区間指定 東広島市高屋町溝口~東広島市高屋町郷 (東広島道路約2キロメートル) |
![]() |
|
平成17年 3月 |
整備区間指定 安芸高田市向原町~安芸高田市吉田町 (向原吉田道路 約5キロメートル) |
![]() |
|
平成22年 3月 |
東広島道路 完成(暫定2車線)約1キロメートル |
![]() |
|
未定 |
向原吉田道路(吉田IC~正力IC)約3キロメートル完成予定 |
![]() |
|
未定 |
向原吉田道路 全線完成予定 |
■東広島高田道路が整備されると・・・
県北西部地域と広島空港が高速交通体系により連絡され、さらに広島空港への利用者が増加するなど、地域の活性化が促進されます。