一般国道54号及び一般国道183号におけるTDM施策の実施について
印刷用ページを表示する掲載日2024年11月7日
実施は終了しました。ご協力ありがとうございました。
広島県道路交通渋滞対策部会(実施主体:広島国道事務所・広島市)において,一般国道54号及び一般国道183号の通勤時間帯の渋滞対策として,看板やチラシ等により時差出勤を呼びかけ,ピーク時の交通分散を図るTDM(交通需要マネジメント)施策が実施されます。
一般国道54号及び一般国道183号を利用する皆様には,渋滞のピークである朝7時30分ころを避けた利用によるスムーズな通勤の実施及び渋滞緩和にご協力をお願いします。また,参加された方は,効果検証のためアンケート調査にもご協力をお願いします。
国道183号TDMチラシ (PDFファイル)(1.05MB)
詳しくは次のリンク先の広島県道路交通渋滞対策部会のホームページでご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)