このページの本文へ
ページの先頭です。

遊漁船事業者の皆さまへ

印刷用ページを表示する掲載日2025年6月30日

 ~遊漁船安全設備の義務化と安全設備導入支援事業について~

 令和4年に発生した知床遊覧船事故を踏まえ、国土交通省において遊漁船に安全設備等(法定無線設備、非常用位置等発信装置、救命いかだ等、隔壁の水密化等)を義務付けすることが決定されました。(適用日は未定)

 詳細は、国土交通省主催のオンライン説明会(令和7年6月開催)に係る説明資料及び説明会動画(アーカイブ)をご覧ください。
【オンライン説明会関係のURL】
 https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_mn6_000028.html
 安全設備等の義務化に係る内容について、ご不明の点は最寄りの日本小型船舶検査機構(JCI)までお問合せください。

 また、このことに関連して水産庁の令和6年度補正予算(令和7年度事業実施)において、遊漁船の安全設備導入に対する支援事業が措置されました。
 支援事業の詳細は、一般社団法人海洋水産システム協会HP
 http://www.systemkyokai.or.jp/をご確認ください。

 

おすすめコンテンツ