このページの本文へ
ページの先頭です。

シンポジウム「鳥獣に負けない社会をどうつくるか」開催します

印刷用ページを表示する掲載日2025年7月4日

シンポジウム「鳥獣に負けない社会をどうつくるか」を開催します

 広島県では、野生鳥獣による農業被害防止対策として、集落ぐるみによる「環境改善」、「侵入防止」及び

「加害個体の捕獲」の総合的な取組を推進しています。

 人口減少が進行していく中において、行政、関係団体、集落が連携して実施体制を構築していくために、

「鳥獣に負けない社会をどうつくるか」をテーマに、シンポジウムを開催します。

(1)日時:令和7年7月10日 木曜日 13時~15時30分

(2)場所:広島県立総合技術研究所 農業技術センター講堂 (東広島市八本松町原6869)

(3)参加費:無料(Web傍聴あり)

(4)シンポジウムの内容

〇広島県の鳥獣被害の現状とこれまでの対策

〇テゴス設立の経緯とねらい・活動状況の報告

〇転換期に求められる新しい鳥獣害政策の視点

〇パネルディスカッション:私たちはどう行動すれば良いのか?

(5)その他 ブース展示(12時~16時)

・鳥獣害なんでも相談コーナー

・電気柵、ワイヤーメッシュ柵展示、動画放映 など

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ