2 流動資産担保資金
2 経営安定支援融資(流動資産担保資金)
1 趣 旨 |
この資金は,中小企業者等の経営基盤の確立に必要な資金を円滑に供給することにより,経営の安定と向上,設備の近代化,経営の合理化に資することを目的とし,実施に関しては,令和4年度広島県県費預託融資制度要綱に規定するもののほか,この要領に定めるところによる。 |
||||||||
2 融資対象 |
事業者に対する売掛債権又は棚卸資産を保有する中小企業者 (なお,棚卸資産を担保とする場合は法人に限る。) |
||||||||
3 資金の使途 |
運転資金及び設備資金 |
||||||||
4 融資限度額 |
中小企業者 3,000万円 |
||||||||
5 融資期間 |
1年以内 |
||||||||
6 貸出利率
|
次の年利率以下とする。 ※ 表示している貸出利率は,令和4年4月1日適用のものであり,金融情勢により変更する。
|
||||||||
7 信用保証
|
すべて広島県信用保証協会(以下「協会」という。)の信用保証(流動資産担保融資保証)付きとし,保証料率は,令和4年度広島県県費預託融資制度要綱運営細則の別表に定めるとおりとする。
|
||||||||
8 返済方法 |
取扱金融機関又は協会所定の方法による。 |
||||||||
9 担保及び保証人 |
申込人の保有する売掛債権又は棚卸資産を譲渡担保として徴求することとし,その他は,金融機関又は協会所定の方法による。法人の代表者を除き保証人は不要とする。 |
||||||||
10 融資手続 |
融資を希望する者は,原則として取扱金融機関へ申し込む。 |
||||||||
附 則 |
この要領は,令和4年4月1日から施行する。 |
ダウンロード
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)