中小企業経営革新計画承認状況(平成23年10月)
印刷用ページを表示する掲載日2024年7月22日
中小企業新事業活動促進法に基づき申請のあった経営革新計画を,平成23年10月に15件承認しました。 この承認により本県での総承認件数は2,397件となりました。
中小企業新事業活動促進法(平成17年4月13日施行)は,新商品・新サービスの開発などの中小企業の経営革新計画を県知事が承認することにより,融資・税制などで,幅広く支援するものです。
○平成23年10月に承認した経営革新計画
申請者 |
設立 |
資本金 |
従業員(人) |
業種 |
経営革新計画の内容 |
(株)しお家 呉市安浦町 |
平成13年 |
10,000 |
50 |
飲食店 | 呉の地域資源を活用したオリジナル特産品の開発 |
平野 静次(面館) 広島市東区上温品 |
平成11年 |
- |
3 |
飲食店 | ラーメン店経営ノウハウを活かしたフランチャイズ展開 及びラーメン原料メーカーへの転進 |
(株)クリスタルプロセス 東広島市志和町 |
平成16年 |
10,000 |
11 |
化学工業 | ガラスコート剤事業領域拡大に伴う新商品開発, 量産及び品質管理体制の構築 |
(有)前川酒店 竹原市中央 |
平成 2年 |
3,000 |
1 |
飲食料品小売業 | 地場産品を使った新商品開発と地域ブランドの情報発信 |
(有)高橋紙工商会 広島市安佐南区沼田町 |
昭和33年 |
5,000 |
10 |
パルプ・紙・紙加工品製造業 | 新鋭自動箔押機械導入による生産効率化と伝統技術による高付加価値商品の開発 |
松生工業(株) 安芸高田市吉田町 |
平成23年 |
3,000 |
2 |
物品賃貸業 | 一般貨物運送業への進出及び建設用仮設資材管理受託事業の拡充 |
(株)オオサワ創研 呉市本通 |
平成20年 |
3,000 |
5 |
総合工事業 | 顧客フォローアップ自動化システムの開発・事業化 |
(株)マイコム 福山市山手町 |
平成15年 |
10,000 |
2 |
その他の卸売業 | 持ち運び可能な装置を利用した活水化システムの販売促進 |
(株)文華堂 広島市中区国泰寺町 |
昭和54年 |
20,000 |
18 |
印刷・同関連業 | 平和公園に寄せられた折り鶴の再生と環境問題への対策および障害者自立支援,新素材による新商品の開発 |
(株)広島ベイマリーナ 広島市南区元宇品町 |
平成11年 |
3,000 |
13 |
その他の小売業 | レジャーボートを活用したチャータークルーズや観光体験サービスを提供する総合マリンレジャー体制の構築 |
山本自動車工業(株) 神石郡神石高原町 |
昭和48年 |
10,000 |
10 |
自動車整備業 | 快適な車内環境を創出するディーゼル車両の提案 |
呉市衛生興業(株) 呉市広多賀谷 |
昭和37年 |
10,000 |
41 |
廃棄物処理業 | 事業所向け「リサイクル推進クラブ」運営による経営革新 |
(有)ピーアール・デザイン・インク 広島市南区的場町 |
平成15年 |
3,000 |
- |
広告業 | 戦略広報技術を活用した国内外中小企業向けブランドマーケティング活性化事業の立上げ |
(株)橋川製作所 広島市南区青崎 |
昭和45年 |
10,000 |
4 |
船舶機関製造業 | 研究開発,一品生産事業から量産事業への転換 |
(注)上記以外の企業は,公表を希望しませんでした。