このページの本文へ
ページの先頭です。

広島県職業能力開発促進大会(職業能力開発功労者表彰)

印刷用ページを表示する掲載日2024年11月11日

広島県職業能力開発促進大会(職業能力開発功労者表彰)

​広島県職業能力開発促進大会とは

 広島県では年に1度、職業能力の開発・向上、技能検定及び技能振興の推進に功績のあった方々や、技能五輪、全国障害者技能競技大会(アビリンピック)等の技能競技大会において優秀な成績を収めた方について表彰を行っています。

令和6年度 広島県職業能力開発促進大会

概要

日時 令和6年11月6日(水曜日) 10時30分~11時10分
場所 広島市南区民文化センター
内容 広島県知事表彰、広島県職業能力開発協会会長表彰
主催 広島県、広島県職業能力開発協会

表彰内容

 広島県知事表彰(詳細はこちら (PDFファイル)(252KB)
 1 技能検定関係優良事業所・団体(1事業所・1団体)
 2 技能検定関係功労者(2名)
 3 優秀技能者(9名)
 4 技能競技大会成績優秀者
 ・第47回技能五輪国際大会(1名)
 ・第61回技能五輪全国大会(6名)
 ・第43回全国障害者技能競技大会(2名)
 ・第32回技能グランプリ(4名)

 広島県職業能力開発協会会長表彰
 1 技能検定関係事業所・団体(1事業所・1団体)
 2 技能検定関係功労者
 ・技能検定役職員(2名)
 ・技能検定委員 20年勤続(7名)
 ・技能検定委員 15年勤続(20名)
 ・技能検定委員 10年勤続(24名)
 ・技能検定委員 5年勤続(43名)
 3 技能振興関係功労者(1名)

授与

副知事挨拶

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ