おのみち健幸チャレンジ+10
尾道市
名称
おのみち健幸チャレンジ+10
概要
対象者
尾道市民または尾道市内に通勤している人
(対象年齢:18歳以上)
実施期間
(参加申し込み期間)
令和7年5月1日~令和7年7月31日
(チャレンジ期間)
令和7年5月1日~令和7年11月30日
開始するための手続き
申し込みが必要
(申込方法)
- 尾道市総合福祉センター、市役所等の窓口で申請
- 郵送またはFaxにて申込書を提出
- 電話
- 電子申請
ポイントが加算される対象の活動
(日々のチャレンジ項目)
- プラス10のウォーキング:10ポイント/日
- 筋力トレーニング:10ポイント/日
- 朝食でたんぱく質摂取:5ポイント/日
- 体重測定:5ポイント/日
(加算ポイント)
- 特定健診・後期高齢者健診、職場等での健診・がん検診・歯科健診の受診:各150ポイント
- 健診結果または生活習慣が改善した:各50ポイント/年度1回まで
ポイントを貯める方法
申込時に配布する「健幸チャレンジノート」へ記載し、ノート巻末の提出用紙に最終結果を記入の上、提出する。
ポイントの活用法・特典など
以下の賞品が抽選で650名に当たる
3,000ポイント以上:JCBギフトカード5,000円分(50人)
2,000ポイント以上:JCBギフトカード3,000円分(100人)
1,000ポイント以上:JCBギフトカード1,000円分(500人)
担当課・問い合わせ先
尾道市 健康推進課 元気づくり係
電話:0848-24-1962
尾道市 公衆衛生推進協議会
電話:0848-24-1177
事業を紹介するWebページアドレス
おのみち健幸チャレンジ+10 - 尾道市ホームページ (city.onomichi.hiroshima.jp)
パンフ1・4面 (city.onomichi.hiroshima.jp)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)