介護助手導入促進事業(研修会・施設見学会の開催)について
印刷用ページを表示する掲載日2022年10月6日
介護助手導入促進事業について
介護現場の深刻な人材不足の緩和を図るため,広島県では令和4年度に,三原市,東広島市,安芸高田市,海田町,世羅町の5市町で介護助手導入促進事業を実施します。
求人とニーズをマッチングするため,福祉・介護事業所で働きたい方を対象に,介護助手の仕事内容に関する説明会(研修)及び施設見学を行います。
求人とニーズをマッチングするため,福祉・介護事業所で働きたい方を対象に,介護助手の仕事内容に関する説明会(研修)及び施設見学を行います。
介護助手とは
福祉・介護事業所において,福祉・介護職員等の専門職をサポートする職種です。
居室の清掃や食事の配膳・下膳,ベッドメーキングなど,福祉・介護の周辺業務を担っていただきます。
※介護業務は行いません。
居室の清掃や食事の配膳・下膳,ベッドメーキングなど,福祉・介護の周辺業務を担っていただきます。
※介護業務は行いません。
対象者
興味のある方ならどなたでも!
お気軽にご参加ください!
お気軽にご参加ください!
開催日
市町 | 日時 | 締切 | 参加費 | 詳細 | 参加申込・問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|---|
三原市 | 調整中 | ||||
安芸高田市 |
令和5年2月23日木曜日(祝日) 8時50分又は9時~12時30分
|
令和5年1月31日 火曜日 |
無料 |
|
(社福)安芸高田市社会福祉協議会介護支援課 安芸高田市福祉・介護人材確保等総合支援協議会 電話(0826)47-1133 (受付時間:平日8時30分~17時30分) |
海田町 |
調整中 |
|
|
(海田町福祉・介護人材確保等総合支援協議会) 電話(082)823-9609 (受付時間:平日8時30分~17時15分) |
関連リンク先
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)