このページの本文へ
ページの先頭です。

介護デジタル中核人材養成研修について

印刷用ページを表示する掲載日2025年9月9日

「デジタル中核人材養成研修」が開催されます

「デジタル中核人材養成研修」が、次のとおり開催されます。
お早めにお申込みください。

 

1.研修目的

  • 介護現場における生産性向上の方策のひとつとして、介護テクノロジーを効果的に活用し、より質の高いケアの実践をめざす意義を理解する。
  • 介護現場の生産性向上と、組織全体がチームとなって業務改善に取り組むためのリーダーシップについて、基本的な知識とスキルを習得する。
  • 利用者の自立支援と個別生の高いケアを実現するため、介護テクノロジーを最大限に活用することができるアセスメント力をはじめとする、科学的介護の基本的な知識を習得する。

2.対象者

  • 次のすべての項目をすべて満たしている方
  1. 介護サービス施設・事業所等での勤務経験が3年以上ある(介護職以外の職種や、法人本部等の勤務等を含む)。
  2. 勤務先(介護サービス施設・事業所等)で、業務改善や介護テクノロジーの導入・運用に関わっている、または、今後取り組みたいと考えている。

3.開催期間

  • 令和7年10月~令和7年2月

4.申込期限

  • 令和7年9月2日~11月15日

 ※定員に達し次第締め切られるため、お早目にお申込みください。

5.開催方法

  • オンライン開催

6.到達目標

  • 勤務先(介護サービス施設・事業所等)の介護サービスの質の向上を実現するために、業務改善と介護テクノロジー導入に着手し、プロジェクトを継続的に推進することができる。

6.定員

  • 1,500名(No.1~5,8~9:各200名)

7.費用

  • 無料

8.研修の流れ

  • 受講を希望する集合研修(セットNo.1~9のうち1セット)の受講申込を終えた後、計画的に事前課題を受講してください。オンライン授業が始まるまでに事前課題を終えておくことを強く推奨します。
  • オンライン授業の実施、確認テスト等については、メールまたはビジネスチャットツールで連絡します。

9.研修プログラム

  • 事前課題、集合研修(3日間のオンライン授業/自職場での実践)、確認テストがあります。
  • 詳細は募集要項を御確認ください。

10.受講申込

  • 公益社団法人日本介護福祉士会の研修管理システム「ケアウェル」を用います。
  • 日本介護福祉士会 会員の方は会員専用サイト「ケアウェル」からお申込みください。
  • ケアウェル (study.jp)
  • https://jaccw-carewel.study.jp/rpv/
  • 日本介護福祉士会 会員ではない方は非会員用登録ページから仮登録後、非会員アカウントの本登録を完了して「ケアウェル」からお申込みください。
  • 非会員用登録ページ
  • ケアウェル (study.jp)
  • 登録料や使用料はかかりません。

11.その他

フライヤー1枚目
フライヤー2枚目
募集要項1ページめ
募集要項2ページめ
募集要項3ページめ
募集要項4ページめ
募集要項5ページめ
募集要項6ページめ
募集要項7ページめ
募集要項8ページめ
募集要項9ページめ
募集要項10ページめ
Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ