このページの本文へ
ページの先頭です。

令和7年度第3期ユニットケア研修事業の実施について

印刷用ページを表示する掲載日2025年9月8日

ユニットケア研修について

 広島県は、『ユニットケア施設管理者研修』及び『ユニットリーダー研修』の実施について」(令和6年3月29日老高発0329第4号厚生労働省老健局高齢者支援課長通知)に基づき、ユニットケア研修を一般社団法人日本ユニットケア推進センターに委託し、実施します。

 令和7年度に開催されるユニットケア(オンライン)研修(ユニットケア施設管理者研修、ユニットリーダー研修)の受講を希望する場合は,次のとおり申し込み手続きを行ってください。

※「2-1. ユニットケア研修実施要項 【別紙1】 (PDFファイル)(231KB)」、「2、募集要項 「2025年度ユニットケア研修第3期募集要項」 (PDFファイル)(1.1MB)は、ページ下部の【ダウンロード】からご覧いただくことができます。

 

申し込み手続きの流れ

  受講申し込みは、専用ホームページ「日本ユニットケア推進センターホームページ」(http://www.unit-care.or.jp/)のユニットケア研修オンライン受講申し込みシステムで行います。
「受講希望施設用マニュアル」に定める手順により、申し込み手続きを行ってください。

ユニットケア研修 オンライン受講申込システム画面

A)所属施設の事業者番号が登録済みの場合((1)事業者番号10桁半角数字入力)((2)募集要項番号『システムによる申込開始のお知らせ』に記載されている813225(6桁)を半角数字で入力してください。

B)所属施設の事業者番号が未登録の場合((1)「事業者番号なし」にチェックを入れてください。(事業者番号の欄は空欄にします。)((2)募集要項番号(システムによる申込開始のお知らせに記載されている813225(6桁))を半角数字で入力してください。

※ 申込期間 令和7年9月4日 (木曜日) ~ 令和7年10月1日 (水曜日)まで

※「申し込みに係る注意事項について」は、ページ下部の【ダウンロード】からご覧いただくことができます。
※「ユニットケア研修オンライン受講申込システム 受講希望施設用マニュアル」については、日本ユニットケア推進センターホームページをご覧ください。

(注)申込期間以外での申込は一切受付けられませんので、注意してください。

(注)平成25年度より、紙の申込書による申請は廃止となりましたので、紙の申込書の県への提出は不要です。

広島市内に所在する施設については、広島市介護保険課にお問い合わせください。

 

 

県の推薦

 医療介護基盤課において、各施設から申請のあった申込の内容を確認し、日本ユニットケア推進センターに推薦します。なお、受講人数が限られているため、ユニットケアを実施している、または確実に実施を予定している施設のみを推薦します。

受講決定 

 10月15日(水曜日)ころに受講者が決定されます。申込施設に対し、日本ユニットケア推進センターから、メールにて結果を通知します。

ダウンロード 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ