このページの本文へ
ページの先頭です。

「原爆写真ポスター展」を実施しています【令和7年8月14日まで】

印刷用ページを表示する掲載日2025年8月1日

「原爆写真ポスター展」を実施しています。【8月14日まで】
世界最初の核兵器である原子爆弾が広島市に投下され、80年を迎えます。
被爆の実相と核兵器の恐ろしさを伝えるため、県内3か所で「原爆写真ポスター展」を実施していますので、この機会にご来場ください。

1 期間 令和7年8月1日(金曜日)~8月14日(木曜日)まで

2 開催場所

地区

場所

西部地区

広島県庁本館1階ふれあいコーナー県民ギャラリー
(広島市中区基町10‐52)

東部地区

広島県福⼭庁舎 第3庁舎1階ロビー
(福⼭市三吉町⼀丁目1−1)

北部地区

広島県三次庁舎 第3庁舎1階ロビー
(三次市⼗⽇市東四丁目6−1)

なお、西部地区においては、原爆写真ポスターに加え、広島を挙げて世界の被ばく者医療への貢献と国際協力の推進を目的に活動している放射線被曝者医療国際協力推進協議会(HICARE)の紹介パネルも掲示しますので、あわせてご覧ください。

【展示の様子】
西部 西部画像① 西部画像②
東部 東部画像① 東部画像②
北部 北部画像① 北部画像②

 

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?