「性被害ワンストップセンターひろしま」に相談してください
印刷用ページを表示する掲載日2017年4月1日
私たちは,「性被害ワンストップセンターひろしま」です。
被害にあったのは,あなたのせいではありません。
悪いのは加害者です。
あなたの抱える悲しみ,苦しさ,不安,怒り,恐怖を,まずは電話で相談ください。
秘密は,必ず守られます。
24時間365日対応
性被害ワンストップセンターひろしまの詳しい情報はこちらをクリックしてください。
性被害とは
- 本人の望まない性的行為すべてです。
(例)
・レイプ
・わいせつ(身体を触られる,服を脱がされる,性器を見せられる,盗撮 等)
・DV(夫婦や恋人間での性行為の強要 等)
・セクハラ(職場や学校での性的嫌がらせ)
・児童への性的虐待 など
専用電話
082-298-7878
相談時間
- 電話相談は,24時間365日対応
- 面談相談,付添支援などのその他の支援は,原則,年末年始,盆休み,第1・3・5日曜,祝日を除く毎日の9時から17時まで (ただし,被害直後の急性期治療に係る支援は,24時間365日対応)
支援内容
- 臨床心理士,養護教諭,看護師等の資格や,女性相談等経験を有する相談員による電話相談
- 面談相談,病院,警察,弁護士等への付添支援など被害者等が求める支援
- 急性期等における医療的支援※1(連絡調整,病院付添支援など)
※1 急性期医療とは…レイプ等の被害にあってから72時間以内であれば,緊急避妊ピルを飲むことで,妊娠の可能性が低くなります。
また,性感染症検査や証拠採取などの処置も受けられます。(公費負担可)
支援の流れ
区分 | 連携する関係機関 |
---|---|
相談窓口支援 | 特定非営利活動法人性暴力被害者サポートひろしま |
医療的支援 | 一般社団法人広島県医師会,協力医療機関 |
法的支援 | 広島弁護士会 |
捜査関連支援 | 広島県警察 |
その他の支援 | 県こども家庭センター(西部・東部・北部),広島市児童相談所,県立総合精神保健福祉センター,広島市精神保健福祉センター,広島市配偶者暴力相談支援センター,公益財団法人広島県男女共同参画財団 |
県所管課 | 県民活動課(主務課),人権男女共同参画課,こども家庭課,健康対策課,県立病院課 |
被害にあわれた方のためのその他の支援
- 緊急避妊治療,感染症検査,中絶など医療経費の公費負担
- 法律相談費用や心理カウンセリング費用の一部公費負担